NBAレジェンド トニー・パーカーと世界を魅了する元スペイン代表イニエスタ選手(ヴィッセル神戸)の対談

NBAレジェンド トニー・パーカーと世界を魅了する元スペイン代表イニエスタ選手(ヴィッセル神戸)の対談

昨年の12月6日にNBAで4度の優勝を成し遂げたトニー・パーカーが来日いたしました。来日中の12月8日に神戸にて楽天が運営するアンドレス・イニエスタ選手(ヴィッセル神戸)のサッカーアカデミー「Iniesta’s Methodology(イニエスタ メソドロジー)」に参加。5歳から11歳までの50人以上の子供たちと一緒にサッカーとバスケットボールを楽しみました。

後日に、トニー・パーカーとアンドレス イニエスタ選手、2人のスポーツレジェンドが神戸でバスケットボールとサッカーへの思いを語り合った対談映像をお送りさせていただきます。

B.LEAGUE暴力団等反社会的勢力排除宣言式


B.LEAGUE暴力団等反社会的勢力排除宣言式

Bリーグ全36クラブ、日本バスケットボール選手会、警視庁、警察庁と合同会見が行われた。

B.LEAGUEチェアマン 大河正明氏 挨拶
「2015年4月リーグ開幕が始まり、日本代表、NBA八村選手の活躍より、昨今大きく成長したバスケットボール界。反社会勢力との関わり排除宣言を致します。」

斉藤実氏(警視総監)挨拶
「2020オリンピックの年、スポーツが盛り上がる中、官民一体となった角界と連携して反社会制度排除宣言はプロスポーツ界の取り組みが意気深く大切になっている。」

日本バスケットボール選手会会長 田口成浩選手(千葉ジェッツ)挨拶
「今、BLEAGUEがとても盛りがって来ています。選手一同、反社会勢力との関わりを排除しバスケット界の未来に役立てる選手である事を選手会会長として約束します。」

選手会副会長 田渡凌選手(横浜ビー・コルセアーズ)挨拶
「応援される立場として
一選手として宣言するによりクリーンな選手ではならないと改めて思いました。」

Bリーグは選手会と連動して、今月から検察庁関係者と研修を行っていく方針。

<出席者>右から
田中法昌専務理事
全国暴力追放運動推進センター

木村晋也氏
組織犯罪対策部 組織犯罪対策第三課長

井草俊之氏
刑事局組織犯罪対策部 暴力団排除対策官

猪原誠司氏
組織犯罪対策部長

野村護氏
警察庁 刑事局組織犯罪対策 部長

斉藤実氏
警視庁 警視総監

大河正明氏
B.LEAGUEチェアマン(代表理事CEO)

高綱直良氏
富士通株式会社執行役員副会長

宇田川貴生氏
日本バスケットボール協会審判委員長
 
林邦彦(クラブ代表アルバルク東京)
クラブ36クラブ実行委員
 
田口成浩(千葉ジェッツ)
日本バスケットボール選手会会長

田渡凌(横浜ビー・コルセアーズ)
日本バスケットボール選手会副会長

NBAは2020年オースルターサタデー・スラムダンクコンテスト参加選手発表

NBAは2020年オースルターサタデー・スラムダンクコンテスト参加選手が発表された。

スラムダンクコンテストが初めて開催されたのは1976年、ABAオールスターゲームのことだった。初代チャンピオンはジュリアス・アービングだった。

最多優勝記録は2009年まではドミニク・ウィルキンス、マイケル・ジョーダン、ハロルド・マイナー、ジェイソン・リチャードソンの2回であったが、2010年のオールスターでネイト・ロビンソンが優勝したため、ロビンソンの3回となった。またこの優勝でロビンソンは連覇を達成し、ジョーダンとリチャードソン、ロビンソンは2年連続で優勝している。2019は、
シャックを飛び越え、肘までリングに入れる超絶ダンクした、ディアロ(オクラホマシティ・サンダー)が優勝した。

NBAが2020年スラムダンクコンテスト参加参加選手

photo:NBAALLStar

パット・コノートン(ミルウォーキー・バックス)

アーロン・ゴードン(オーランド・マジック)

ドライト・ハワード(LAレイカーズ)

デリック・ジョーンズJr(マイアミ・ヒート)

「覚悟」河村勇輝選手

「覚悟」河村勇輝選手
B1史上最年少選手誕生

三遠ネオフェニックスに特別指定選手として入団。
ウィンターカップでの活躍から次の活動場所は25.26日vs千葉ジェッツ戦か
東海大学進学予定の河村選手はそれまでの1か月になるのか。
Bリーグデビューへ意気込み「自信がなかったら挑戦してない」
背番号は「0」
現在最下位の三遠にどれくらい貢献するのか日本中のバスケファンの楽しみになっている。