【3×3】FIBAネーションズリーグ2022ファイナル日本代表男子5位.女子7位で大会終了 江村優有得点5位入賞/フランスが男女でダブル優勝

【3×3】FIBAネーションズリーグ2022ファイナル日本代表男子5位.女子7位で大会終了 江村優有得点5位入賞/フランスが男女でダブル優勝

日本は準々決勝共に進むが、悔しくも敗れてベスト8敗退になった。
そして優勝は,男子、女子共にフランスが優勝に飾った。
男子日本代表が敗退したエジプトは強く、フランスに19-22と大接戦の末フランスの勝利、ファイナルは、イスラエルに21-11と圧倒してフランスは5連勝で優勝に輝いた。

FIBA 3×3 ネーションズリーグファイナル 2022
開催期間 2022年9月14日 (水) ~9月16日 (金)
開催地 ルーマニア(コンスタンツァ)
参加国 男子女子各12ヶ国

男女ダブル優勝のフランス

男子結果

男子🇯🇵日本代表メンバー
#0 佐土原遼 (F /192cm/ 広島ドラゴンフライズ)
#2 改田拓哉 (G /176 / TSUKUBA ALBORADA)
#21 渡部琉 (F / 192 / 中央大学)
#42 益子拓己 (G / 183/ 拓殖大学)

スタッツ
佐土原遼が、得点ランキング23得点で8位に入賞。

準々決勝
日本🇯🇵 14-21 🇪🇬エジプト

サイズ、フィジカルに強いエジプトに対して、速いバスケットで対応していく日本。リードされるも佐土原のアタックでしっかり決める。エジプトはインサイドから得点していくが、日本は改田、そして渡部と2Pを決め切って逆転する。益子も激しくディフェンスして、エジプトのリズムを変えさせたい。粘り強くバスケットする日本は10-6とリードする。ここからエジプトは強さを見せてリバウンド、ペイントからしっかり得点して追い上げていく。日本はシュートが決まらず対照的な時間帯になりエジプトが一気に逆転していく。日本も最後まで粘るが点差は埋まらず14-21で日本は悔しくもベスト8で敗退した。

 

準々決勝結果
日本 14-21 エジプト
フランス(U21) 21-14 リトアニア
イスラエル(U21) 21-20 ルーマニア
イスラエル 21-20 ルーマニア

準決勝結果
エジプト 19-22 フランス
イスラエル(U21) 21-22 イスラエル

決勝結果
フランス 21-11 イスラエル

最終順位
優勝🏆 フランス🇫🇷
準優勝 イスラエル🇮🇱
3位 イスラエル(U21)🇮🇱
4位 エジプト🇪🇬
5位 日本🇯🇵
6位 ルーマニア🇷🇴
7位 チェコ共和国(U21)🇨🇿
8位 リトアニア(U21)🇱🇹
9位 スペイン🇪🇸
10位 モンゴル(U21)🇲🇳
11位 リトアニア🇱🇹
12位 ルワンダ🇷🇼

 

女子結果

女子準々決勝
日本🇯🇵 13-21 🇫🇷フランス

フランスから得点して入る。サイズが大きくインサイドから得点するフランス。江村のタフショットで2Pをなんとかねじ込む。フランスがリードしていくも日本は江村のショットクロックギリギリで得点してついていく。リバウンドは中々厳しく、フランスがインサイドは圧倒する。日本はディフェンスにいくがフランスのフィジカルは強く得点を重ねる。日本も食らいつくがアウトサイドからも決めるフランスはリードを広げて、13-21でフランスに惜敗した。

女子🇯🇵日本代表メンバー
#1 江村優有 (G / 160cm / 早稲田大学)
#13 安江沙碧梨 (G / 170cm / 日本体育大学)
#18 野口さくら (F / 181cm / シャンソンVマジック)
#20 山口奈々花 (F / 180cm / アイシンウィングス)

スタッツ
江村優有が24得点で全体で5位に入賞

 

準決勝結果
フランス 21-13 アメリカ
フランス(U21) 21-12 イタリア

決勝結果
フランス 21-17 フランス(U21)

最終順位

優勝🏆フランス🇫🇷
準優勝 フランス(U21)🇫🇷
3位 アメリカ🇺🇸
4位 イタリア🇮🇹
5位 中国🇨🇳
6位 リトアニア(U21)🇱🇹
7位 日本(U21)🇯🇵
8位 ハンガリー🇭🇺
9位 エジプト🇪🇬
10位 リトアニア🇱🇹
11位 ルーマニア🇷🇴
12位 ケニア🇰🇪

 

【3×3】ネーションズリーグファイナル2022 女子日本代表(U21)が登場/予選1勝1敗で準々決勝はフランスと対戦へ

【3×3】ネーションズリーグファイナル2022 女子日本代表(U21)が登場/予選1勝1敗で準々決勝はフランスと対戦へ

オリンピック種目になって1年が経つ 3×3。各国での盛り上がりを見せている。
FIBA 3×3のネーションズリーグはも世界で開催されていて、日本ももアジア地区で奮闘している。今大会はルーマニアでアンダーカテゴリーの3×3の大会、ネーションズリーグのファイナルになる大会。
日本代表は、男子はU23で出場、女子はU21で出場して戦う。
女子日本代表の予選は大会初日の1ゲームから行われた。ケニアを圧倒して、予選2試合目は、強豪リトアニアと対戦、試合の入りが上手く入れなかったが、日本らしい追い上げを見せたが、間に合わずタイムアップで敗れた。

FIBA 3×3 ネーションズリーグファイナル 2022
開催期間 2022年9月14日 (水) ~9月16日 (金)
開催地 ルーマニア(コンスタンツァ) 参加国 男子女子各12ヶ国

 

女子🇯🇵日本代表メンバー
#1 江村優有 (G / 160cm / 早稲田大学)
#13 安江沙碧梨 (G / 170cm / 日本体育大学)
#18 野口さくら (F / 181cm / シャンソンVマジック)
#20 山口奈々花 (F / 180cm / アイシンウィングス)

 

予選Pool D Game1
日本(U21)🇯🇵 17-6 🇰🇪ケニア

女子日本代表の初戦はアフリカのケニア。ケニアの得点から入るが日本もすぐ返していく。
ケニアはサイズは大きいが日本のスピードにはついていけず、速攻で#20山口が得点する、リバウンドから##13安江!前回大会から出場している##1江村もチームを牽引してリードしたいく。2Pも狙っていくが、途中中々入らなくてなる時間帯、それは必ずあることで。それでもしっかりスリーにして打っていく、そこを#1江村が2P決めて打開して、ドライブからレイアップもしっかり決めて17-6で初戦のケニア戦を圧倒して勝利する。

 

予選poolD Game2
日本(U21)🇯🇵 🇱🇹リトアニア(U21)

強豪リトアニアとの試合、インサイドとアウトサイドのバランスよくバスケットするリトアニア、パワーやフィジカルの面でどう対応して戦うかがポイントになる。
リトアニアから得点して入る。日本は#1江村のスピードで速く展開してオフェンスしていくが、4-0とランされる。リズムよくインサイドから、そして2Pとリトアニアが得点差してリードを広げる。2-10になり、日本らしさが出せない我慢の時間帯が続く。
その後ディフェンスが良くなり、#18野口のスティールから流れを掴みたい日本はここから追い上げて8-11にする。スタミナとハードなディフェンスは日本が上回っているので、あとはリトアニアのインサイドと時間との戦いになる。そして9-11と2点差にする。
リトアニアにインサイドを徹底的にアタックして得点してくる。
ここからアウトサイドからお互い決めていき、終盤になり、残り1分切って13-15と拮抗するが、タイムアップで13-16で悔しい負けを喫した。

これで日本はpoolDを1勝1敗で予選2位通過で、準々決勝は、poolA1位通過のフランス🇫🇷と対戦する事が決まった。

 

 

スケジュール

女子試合日程 (日本時間)
9/16 (金) ① 準々決勝 20:40~日本🇯🇵 vs 🇫🇷フランス
9/17 (土) ① 準決勝 25:40~ ② 決勝 27:05~

POOL A フランス エジプト イタリア
POOL B フランス (U21) アメリカ ルーマニア
POOL C 中国 ハンガリー リトアニア
POOL D 日本 (U21) ケニア リトアニア (U21)

大会ルール
・各POOL内で1回戦総当たりのグループラウンドを実施。
・各POOL上 2チームが準々決勝へ進出。準々決勝は、A-C、B-D の1位・2位が、それぞれたすき掛けで対戦。

【3×3】FIBA3x3 ネーションズリーグファイナル2022 日本代表選手発表/ルーマニア(コンスタンツァ) にて9.14-16で開催

【3×3】FIBA3x3 ネーションズリーグファイナル2022 日本代表選手発表/ルーマニア(コンスタンツァ) にて9.14-16で開催

男子は 3×3 U23男子日本代表、女子は3×3 U21女子日本代表が出場。7月24日から行われた「FIBA3x3 ネーションズリーグ 2022 ASIA」の結果より、男子は3x3U23男子日本代表、女子は3x3U21女子日本代表の出場が決まった。

FIBA3x3 ネーションズリーグファイナル 2022
開催期 間 2022年9月14日 (水) ~9月16日 (金)
開 催 地 ルーマニア(コンスタンツァ) 参加国 男子女子各12ヶ国

大会公式サイト

https://www.fiba.basketball/3x3nationsleaguefinal/2022

 

男子🇯🇵日本代表メンバー
#0 佐土原遼 (F /192cm/ 広島ドラゴンフライズ)
#2 改田拓哉 (G /176 / TSUKUBA ALBORADA)
#21 渡部琉 (F / 192 / 中央大学)
#42 益子拓己 (G / 183/ 拓殖大学)

 

◉男子試合日程 (日本時間)
9/15 (木) ① 23:20~ vs モンゴル (U21) ② 25:10~ vs ルーマニア
9/16 (金) ① 準々決勝 (A1位の場合は 21:40~ / A2位の場合は 24:05~)
9/17 (土) ① 準決勝 25:40~ ② 決勝 27:05~

Pool A モンゴル (U21) 日本 ルーマニア
Pool B リトアニア (U21) スペイン イスラエル (U21)
Pool C リトアニア エジプト イスラエル
PoolD フランス ルワンダ (U21) チェコ共和国 (U21)

 

女子🇯🇵日本代表メンバー
#1 江村優有 (G / 160cm / 早稲田大学)
#13 安江沙碧梨 (G / 170cm / 日本体育大学)
#18 野口さくら (F / 181cm / シャンソンVマジック)
#20 山口奈々花 (F / 180cm / アイシンウィングス)

 

◉女子試合日程 (日本時間)
9/14 (水) ① 21:55~ vs ケニア ② 25:35~ vs リトアニア (U21)
9/16 (金) ① 準々決勝 (D1位の場合は 21:05~ / D2位の場合は 20:40~)
9/17 (土) ① 準決勝 25:40~ ② 決勝 27:05~

POOL A フランス エジプト イタリア
POOL B フランス (U21) アメリカ ルーマニア
POOL C 中国 ハンガリー リトアニア
POOL D 日本 (U21) ケニア リトアニア (U21)

 

大会ルール
・各 POOL 内で1回戦総当たりのグループラウンドを実施。
・各POOL上 2チームが準々決勝へ進出 ・準々決勝は、A-C、B-D の1位・2位が、それぞれたすき掛けで対戦。

【FIBA3x3U21】NATIONS LEAGUE 2022 U21 ASIA /stop6日本代表が男女共にファイナルを飾る

【FIBA3x3U21】NATIONS LEAGUE 2022 U21 ASIA /stop6日本代表が男女共にファイナルを飾る

最終日のみ結果
7/4-10にかけて「FIBA 3×3 NATIONS LEAGUE 2022 U21 ASIA」が開催された。

2022年7月4日(月)~10日 (日)
モンゴル(ウランバートル)
男女各3か国
男子 モンゴル、日本、中国
女子 モンゴル、中国、日本

大会方式期間中各日をそれぞれ 1Stop(ターム)とし、Stop 1 ~6の6タームを開催。Stopごとに1回戦総当たりの予選ラウンド、上位2チームによる決勝を行って順位を決定する。

7/10最終日

<女子日本代表>
モンゴル 6-21 日本
中国 17-21 日本
日本 21-15 中国/Final🏆

U21女子日本代表


#4 #江村優有 (G 160 19歳 早稲田大学)
#9 高橋未来 (G 169 21歳 デンソー アイリス)
#11 安江沙碧梨 (F 170 日本体育大学)
#12 三田七南 ( F 179 19歳 ENEOS)
#13 山口奈々花 (F 180 20歳 アイシン)

 

<U21男子日本代表>

日本21-14中国
モンゴル18-17 日本
モンゴル19-20日本/Final🏆

男子はpoolAで2位、女子はpoolA 1位の結果

U21日本代表

#10 小川 麻斗 (175 日本体育大学)
#14 脇 真大 (193白鷗大学)
#15 星川 堅信 (190 早稲田大学)
#16 モサク オルワダミロラ 雄太 ジョセフ (193#新潟アルビレックスbb )
#17 ジュウ イーサン(195 St. Ignatius CollegePrep)

 

7/10最終日game