BAL(バスケットボールアフリカリーグ)が公式ロゴを発表


  • BAL(バスケットボールアフリカリーグ)が公式ロゴを発表
    バスケットボールアフリカリーグ(BAL)は、アフリカ全土から12のクラブチームを擁し、2020年3月に開幕予定の新しいプロリーグで公式ロゴを発表しました。
    いよいよ開幕が近づいてきた。
  • ロゴの色は複数の意味を伝えます。赤とロイヤルブルーはそれをNBAに接続し、愛、エネルギー、自信、強さも象徴しています。黄色と緑色は、健康、調和、環境を称えながら、アフリカの楽観主義、喜び、知恵を表しています。

    ロゴの形状とプレーヤーシルエットの使用は、NBA、WNBA、NBA Gリーグ、NBAのロゴファミリーの視覚的構造に関連しています。

    「このユニークなロゴは、私たちのゲームのエキサイティングでダイナミックな性質を反映し、私たちの大陸の豊かさ、多様性、信頼性を象徴し、世界の舞台でのアフリカのバスケットボールを表しています」

    初開催のBALレギュラーシーズンは、
    カイロ(エジプト)
    ダカール(セネガル)
    ラゴス(ナイジェリア)
    ルアンダ(アンゴラ)
    ラバト(モロッコ)
    モナスティール(チュニジア)
    で開催されます。キガリ(ルワンダ)が初めてのBALファイナルを開催します。ナイキとジョーダンブランドは、新しいプロリーグの専属オンコートアウトフィッターになります。

    FIBAとNBAはまた、選手、コーチ、レフリー向けのトレーニング、インフラ投資など、アフリカのバスケットボールの継続的な発展に向けて財政とリソースを支援予定です。
    NBAが初めて海外で運営することもとても期待が含む。

    NBA八村塁 テニス女王大阪なおみ記念日!!

    NBA八村塁 テニス女王大阪なおみ記念日!!
    大阪なおみ選手のインタビュー最高でした

    写真動画 : WasingtonWizards

    この日は、ワシントンウィザーズvsLAクリッパーズ
    クリッパーズには、NBAを代表する、カワイレナード、ポールジョージ

    八村選手が彼らと同じコートで対戦するのは夢を見ているようだった。
    そして、スタッツは八村自身キャリアハイ30ポイント、9リバウンド、3アシストをあげた。
    あのカワイ・レナードから「優れた選手。基本がしっかりしている、どんどん上達いていくだろう。」
    ポールジョージは「優れたルーキーだ。これまでたくさんのルーキーを見てきてるけど、その中で際立っている。優秀な選手の一人。長期的にも最高の選手の一人だ。」
    これが今の八村塁の評価になっている。

    とんでもないことが起きている。
    日本人選手がNBAで暴れてる!!

    そしてこの日は、テニス界の女王、大阪なおみ選手がコートサイドで八村選手を応援に駆けつけた。
    レイカーズ戦には、メジャーリーガー大谷翔平選手が応援に来ていた。
    1番前の席のVIPシートは、ハリウッドの俳優、アーティストが席を埋める。
    そこに、日本人が席に座り日本人を応援するという、遠い夢がすでに、実現したのだ!!

    この動画は記念日になる。
    そう、この日は日本のスポーツ界にとっても記念日なのである。

    BAL バスケットボール・アフリカ・リーグ2020.3開幕

    BAL バスケットボール・アフリカ・リーグ
    2020.3開幕
    http://www.fiba.basketball/africaleague/2020/qualifiers

    BAL(バスケットボール・アフリカ・リーグ)が、リーグに参加する7都市を発表した。
    記念すべきリーグ創設1年目に参戦するのは、カイロ(エジプト)、ダカール(セネガル)、ラゴス(ナイジェリア)、ルワンダ(アンゴラ)、ラバト(モロッコ)、モナスターもしくはチュニス(チュニジア)の6都市で、キガリ(ルワンダ)ではBALのファイナル4とBALファイナルが開催される。
    加えて、BALは、2020年3月に開幕するリーグに参戦する12チームには、ナイキとジョーダン・ブランドがオフィシャル・サプライヤーとしてユニフォーム等の衣料を提供することも発表した。

    リーグには6都市から12チームが参戦し、2つのカンファレンスに分かれてレギュラーシーズンを戦う。それぞれのカンファレンスには3都市(6チーム)が所属する。レギュラーシーズンでは、各チームが30試合し、各カンファレンスの上位3チームずつがプレイオフに進出する。プレイオフに進出する6チームは『スーパー6』と呼ばれ、まずは総当たり戦をしてBALファイナル4とBALファイナルに進出する4チームを決める。BALファイナル4とBALファイナルは1試合ずつで勝負が決まる見込みだ。 NBAが北米以外の地域でリーグ運営に関わるのは、今回が初めてとなる。

    NBAが北米以外の地域でリーグ運営に関わるのは、今回が初めてとなる。
    NBAとFIBAは、アフリカ大陸で試合を成立させるための資金と人材の援助や、選手、コーチ、審判の育成をサポートし、新リーグ設立に向けた基盤作りを行ってきた。
    アダム・シルバーNBAコミッショナーによると、アフリカには400以上の企業があり、年間に合計10億ドル(約1100億円)を算出するだけの「非常に巨大な経済の力」が秘められていると語っている。
    2015年以降、NBAはアフリカで3回試合を行なっており、ヨハネスブルグでの2試合とプレトリアの1試合のチケットは全て完売している。この3回の遠征には、現役選手やコーチ、そしてNBAレジェンドや殿堂入りの元選手たちが多数参加してきた。

    NBAは南アフリカにオフィスを構えており、これまでにアフリカの7カ国で87箇所のバスケットボール教育施設を設立してきた。約2年前には、セネガルに新たなアカデミーも設立している。

    ALL★STAR GAME 2020 IN HOKKAIDO選手発表、爆笑会見 オールスターが益々楽しみに!!

    折茂選手 バービー 篠山選手楽しく素晴らしい会見だった。
    https://youtu.be/v4Uq97hBEkI

    ALL★STAR GAME 2020 IN HOKKAIDO選手発表記者会見

    2019.12.2(mon) 12:00
    リッツカールトン東京

    登壇者
    B.BLACK・B.WHITEファン投票10名
    スペシャル応援ゲスト
    バービー(フォーリンラブ)
    B.LEAGUEチェアマン 大河正明氏

    北海道で開催されるにあたって
    ファン投票1位の折茂選手は「Bリーグになって最初で最後のオールスター。子供たちにもゆめと勇気を与える大会になると思う。子供たちに将来の夢はBリーガーとなるよう素晴らしい大会にしていきたい。
    オール北海道で臨むつもりです。」思いを伝えた。そして、B.BLACKのスターターは!折茂選手以外宇都宮ブレックスの選手ということで「折茂BREX」とチーム名をつけた。
    ライアンロシター選手は「キャプテンは自分だが、折茂選手にキャプテンを譲る。」
    竹内公輔選手は折茂選手については「おやじ! 今だにプレーしているおやじ」
    と会場を沸かせた。
    それに対して、折茂選手は「この辺は(竹内公輔選手)当てにならない(笑) ジェフギブスに期待したい。」と述べた。

    今回はB.WHITEも錚々たるメンバーが揃っているがB.BLACKに注目はあつまった。

     

    【B.BLACK】
    9.折茂 武彦 (レバンガ北海道)
    6.比江島 慎 (宇都宮ブレックス)
    22.ライアン ロシター (宇都宮ブレックス)
    4.ジェフ ギブス (宇都宮ブレックス)
    10.竹内 公輔 (宇都宮ブレックス)
    8.多嶋 朝飛 (レバンガ北海道)
    15.竹内 譲次 (アルバルク東京)
    24.田中大貴 (アルバルク東京)
    21.田渡 凌 (横浜ビー・コルセアーズ)
    11.宇都 直輝 (富山グラウジーズ )
    33.アイラ・ブラウン (大阪エヴェッサ)

    ヘッドコーチ
    ルカ・パヴィチェヴィッチ(アルバルク東京)

     


    【B.WHITE】
    7.篠山 竜青 (川崎ブレイブサンダース)
    2.冨樫 勇樹 (千葉ジェッツ )
    14.金丸 晃輔 (シーホース三河)
    22.ニック・ファジーカス (川崎ブレイブサンダース)
    27.熊谷 尚也 (川崎ブレイブサンダース)
    6.細谷 将司 (秋田ノーザンハピネス)
    11.セバスチャン・サイズ (サンロッカーズ渋谷)
    54.ダバンテ・ガードナー (シーホース三河)
    8.張本 天傑 (名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)
    32.シェーファーアヴィ幸樹 (滋賀レイクスターズ)
    24.田代 直希 (琉球ゴールデンキングス)

    ヘッドコーチ
    大野 篤史(千葉ジェッツ)

    残りの1選手はSNS投票になる。
    12/2 18:00-12/4 12:00SNS投票にて決定!12/4結果発表予定。

     

    各コンテスト出場選手
    -スキルチャレンジ-
    多嶋朝飛(レバンガ北海道)
    富樫勇樹(千葉ジェッツ)
    篠山竜青(川崎ブレイブサンダース)
    五十嵐圭(新潟アルビレックスBB)

     

    -ダンクコンテスト-
    マーキース・カミングス(レバンガ北海道)
    セバスチャン・サイズ(サンロッカーズ渋谷)
    シェーファーアヴィ幸樹(滋賀レイクスターズ)
    アイラ・ブラウン(大阪エヴェッサ)

     

    -3ポイントコンテスト-
    折茂武彦(レバンガ北海道)
    ニック・ファジーカス(川崎ブレイブサンダース)
    西川貴之(三遠ネオフェニックス)
    金丸晃輔(シーホース三河)
    松井啓十郎(京都ハンナリーズ)
    佐藤公威(島根スサノオマジック)

     

    オールスターも自身最初で最後となる折茂選手
    まさに
    ラストダンス

    「第95回天皇杯全日本バスケットボール選手権大会」天皇杯2次ラウンドの試合日程結果

    「第95回天皇杯全日本バスケットボール選手権大会」天皇杯2次ラウンドの試合日程結果
    11/30.12/1の2日間で2次予選が行われた。
    日本で最も権威のある大会。
    去年は、千葉ジェッツが3連覇をしている。

     

    【出場チーム】
    32 チーム/クラブ= 1 次ラウンド突破 9 チーム + B リーグ 23 クラブ
    (前シーズンの成績及び入れ替え戦の結果をもとに、B1 18クラブ、B2 5 クラブ)

    11/30 12/1に全国8会場で繰り広げられた。

     

    岩手会場(奥州市総合体育館)
    11/30
    アルバルク東京103-69埼玉ブロンコス
    秋田ノーザンハピネッツ72-61島根スサノオマジック

    12/1
    アルバルク東京83-52秋田ノーザンハピネッツ
    A東京決勝トーナメントへ

     

    栃木会場(ブレックスアリーナ)
    11/30
    宇都宮ブレックス115-71東京サンレーヴス
    三遠ネオフェニックス44-69信州ブレイブウォリアーズ

    12/1
    宇都宮ブレックス信州74-65ブレイブウォリアーズ
    ブレックス決勝トーナメントへ

     

    新潟会場(柏崎市総合体育館)
    11/30
    新潟アルビレックスBB85-81日立金属ブルドッグス
    サンロッカーズ渋谷85-78群馬クレインサンダーズ

    12/1
    新潟アルビレックスBB72-80サンロッカーズ渋谷
    渋谷決勝トーナメントへ

     

    愛知会場(ウィングアリーナ刈谷)
    11/30
    名古屋ダイヤモンドドルフィンズ88ー70アイシンAWアレイオンズ安城
    シーホース三河91-83FE名古屋

    12/1
    名古屋ダイヤモンドドルフィンズ59-75シーホース三河
    三河決勝トーナメントへ
     

    京都会場(島津アリーナ京都)
    11/30
    京都ハンナリーズ82-79金沢武士団
    富山グラウジーズ95-61トライフープ岡山

    12/1
    京都ハンナリーズ67-74富山グラウジーズ
    富山決勝トーナメントへ

     

    大阪会場(堺市金岡公園体育館)
    11/30
    大阪エヴェッサ83ー73熊本ヴォルターズ
    豊田合成スコーピオンズ49-82川崎ブレイブサンダース

    12/1
    大阪エヴェッサ64-87川崎ブレイブサンダース
    川崎決勝トーナメントへ

     

    和歌山会場(ノーリツアリーナ和歌山)
    11/30
    千葉ジェッツ109ー73福岡第一高校
    レバンガ北海道87-54横浜ビー・コルセアーズ

    12/1
    千葉ジェッツ66-48レバンガ北海道
    北海道決勝トーナメントへ

     

    愛媛会場(愛媛県総合運動公園体育館)
    11/30
    ライジングゼファー福岡61-83滋賀レイクスターズ
    佐賀バルーナーズ51-112琉球ゴールデンキングス

    12/1
    滋賀レイクスターズ72-64琉球ゴールデンキングス

    男子バスケ 残り枠4カ国の座をかけてオリンピック最終予選決定!!


    オリンピック参加枠残り4カ国を争う最終予選(QQT)が決定!!
    24カ国、2020年6月の最終予選が行われる。

    8カ国が東京2020オリンピックに出場決定してます。
    9月に行われたワールドカップの結果とアメリカ、ヨーロッパ大陸の1位、2位、各大陸1位、ホスト国です。

    ★アメリカ大陸
    アメリカ(FIBAランキング1位)
    アルゼンチン(FIBAランキング5位)

    ★ヨーロッパ
    スペイン(FIBAランキング2位)
    フランス(FIBAランキング3位)

    ★オセアニア
    オーストラリア(FIBAランキング11位)

    ★アジア
    イラン(FIBAランキング27位)

    ★アフリカ
    ナイジェリア(FIBAランキング33位)

    ★ホスト国
    日本(FIBAランキング48位)
    日本もホスト国として獲得してます。

     

    オリンピック最終予選(QQT)
    24カ国が2020年6月の男子FIBAオリンピック予選トーナメントへ参加します。

    ナイキが提示するFIBA男子世界ランキングに基づいて、それぞれ4チームの6つのポットに分配されました。

    男子FIBAオリンピック予選トーナメントの開催都市は、
    ベオグラード(セルビア)
    カウナス(リトアニア)
    スプリット(クロアチア)
    ビクトリア(カナダ)
    に決まりました。

    来年の夏に日本で行われるオリンピック
    バスケのチケット入手困難になる人気!!
    ワールドカップからの日本の成長、躍進を見ること今から楽しみでしかない!!

    [イベント主催]avex × Jbasket presents 「HOOP BATTLE TOKYO 2019」 🏀代々木公園ケヤキ並木特設広場🏀 2019.10/19-20 タイムスケジュール決定しました!

    1. avex × Jbasket presents
      「HOOP BATTLE TOKYO 2019」
      🏀代々木公園ケヤキ並木特設広場🏀
      2019.10/19-20
      タイムスケジュール決定しました!
      ぜひ足を運んでください!!
      この日はファッションアワード、インドネシアフェスで盛り上がってます!

    ====================================
    DAY❶
    2019.10.19 (Sat)
    MC :Ume , DJ : Chill / Suzukick

    11:00-11:30
    Opening Ceremony

    予選リーグチーム
    <Aブロック>
    SWORD / NNBZ / DreamDirection

    <Bブロック>
    PATRIOT / JBH / JONANTHANKS

    <Cブロック>
    FINANCIALAGENCY / AWAKEN / MCB

    ____________________________________________
    11:30-12:30
    Came1: SWORD vs NNBZ
    Came2: PATRIOT vs JBH
    Came3: FA vs AWAKEN
    ____________________________________________

    12:30-12:35
    Performance: Crand Master Crew

    _______________________________________________
    12:35-13:35
    Came4: SWORD vs Dream Direction
    Came5: PATRIOT vs JONAN THANKS
    Came6:FA vs MCB
    _______________________________________________

    13:35 – 14:05
    1on1 Match
    GUEST: KYONOSUKE

    14:05 – 14:30
    3P Event & Open Coat

    14:30- 14:35
    Performance : ZiNEZ & SHU TAKADA
    ___________________________________________
    14:35-15:35
    Came7: NNBZ vs Dream Direction
    Came8: JBH vs JONAN THANKS
    Came9: AWAKEN vs MCB
    ____________________________________________
    15:35 -16:10
    Award Ceremony & Photo Session
    ・長谷部健渋谷区長
    ・アーティスト田村大氏
    ・Bリーグ サンロッカーズ渋谷 宮野部長

    ====================================

    DAY❷
    2019.10.20 (Sun)
    MC :Ume , DJ : yassy

    11:30-12:00
    Opening Ceremony
    Performance : MITSUSHI

    12:00-12:30
    女子TOKYODIME Event
    シューティングチャレンジ
    ______________________________________________
    12:30-13:30
    Came10:B3位vs C3位
    Came11: A3位vs B2位
    Came12: A2位 vs Came 10winner
    Came13:C2位 vs Came11winner
    Came14 : Came 12W vs Came 13W
    ______________________________________________
    13:30-13:40
    Performance : DOLLY NOIRE

    13:40-14:20
    Came15:Came16:セミファイナル

    14:45-14:50
    Performance : KIMIKA

    Came17: 🏆ファイナル🏆

    14:50 -15:30
    Award Ceremony & Photo Session

    終了

    [イベント主催] avex × Jbasket 共同開催 日本初上陸 「HOOP BATTLE TOKYO3x3」 大会スポンサーのお知らせ‼️


    avex × Jbasket 共催
    日本初上陸
    「HOOP BATTLE TOKYO3x3」
    10/19-20 11:00〜16:00 @代々木公園ケヤキ並木イベント広場
    大会スポンサーのお知らせ‼️

    株式会社フェイスネットワーク、ブルーノ・マーズプロデュース ラム酒ブランドSELVA RAY、アパレルメーカーDOLLY NOIRE、MAIDE IN WORDなど多数の協賛、協力企業が注目の「HOOP BATTLE TOKYO」

    本リーグは、音楽会社のエイベックス株式会社とバスケットボールメディアJ basket (株式会社JBH) が主催する、今年日本初上陸の3×3リーグ「HOOP BATTLE TOKYO」。
    トロントや香港、ニューヨークなど全世界8都市で開催が決定しており各国の優勝チームが11月に中国で行われる世界大会へ出場できる。なんとそこでの優勝賞金はおよそ1,000万円。各国からハイレベルなチームが集結する。

    試合観戦には、座って観戦できるシートもご用意しております。シート別にプレゼント各種、特典あり。ブルーノ・マーズがプロデュースをしているラム酒「SELVA RAY」も本イベントのスポンサーとなっており、優勝チームおよびVVIPのお客様へBLACK/WHITEのセットの商品ご提供を予定している。

    ■大会概要
    http://www.hb3x3.com/#/home

    ■ゲストアーティスト
    https://jbasket.jp/event/7496.html

     

    ■協賛企業

    楽天株式会社

     

    株式会社 フェイスネットワーク

     

     

    ■協力企業

     

    NBA JAPAN GAMES 2019 Presented by Rakuten LIVE VIEWING PARTY at 渋谷


    NBA観戦の新提案いまだかつてないパーティー&ライブビューイング!

    「NBA JAPAN GAMES 2019 Presented by Rakuten LIVE VIEWING PARTY at 渋谷」

    10月8日(火)開催!!

    2003年以来の日本上陸となる今回のオフィシャルライブビューイングパーティー!

    1. ライブビューイングでの迫力あるプレーを観ながら、豪華フィーメールDJ陣のグッドミュージックで体を揺らせるNBA観戦の新しい楽しみ方を提案いたします。NIKEの豪華景品が当たるかも!?NBA初心者はもちろん、女の子も楽しめるコンテンツをご用意しております。是非、渋谷のど真ん中で新しいNBA観戦スタイルをご体感ください。皆さまのご来場お待ちいたしております!

    開催概要
    【NBA JAPAN GAMES 2019 Presented by Rakuten LIVE VIEWING PARTY at 渋谷】

    日時:2019年10月8日(火)18:00~23:00(18:00 受付開始)
    会場:渋谷ストリームホール(http://stream-hall.jp/
    住所:東京都渋谷区渋谷3-21-3
    参加費:無料 ※抽選応募
    参加方法:https://nbajapangamesshibuya.peatix.com から応募

    協賛: 株式会社ナイキジャパン
    制作: FLY BASKETBALL CULTURE MAGAZINE (https://flymag.jp/)

    レジェンド 折茂武彦選手 引退記者会見 今シーズン折茂武彦のラストダンスとなる!!

    photo: alex tsubasa
    movie: yoshiki

    レジェンド 折茂武彦選手 引退記者会見
    今シーズン折茂武彦のラストダンスとなる!!

    日本のバスケを27年間牽引し続けてきた折茂選手。50歳の来年に引退する。

    いすゞvsトヨタのJBLファナイル激闘での初優勝は今でも忘れられない!!!

    ラストダンス

    【折茂武彦】
    生年月日1970年5月14日
    埼玉県出身 190cm 77kg
    出身校 日本大学
    トヨタ自動車アルバルク
    レラカムイ北海道
    レバンガ北海道(球団代表兼任)

    日本代表
    1994年アジア大会
    1995年男子アジア選手権
    1997年東アジア大会、男子アジア選手権
    1998年男子世界選手権
    1999年男子アジア選手権
    2002年アジア大会
    2006年アジア大会、男子世界選手権(ワールドカップ出場)
    2007年男子アジア選手権
    2009年男子アジア選手権、東アジア選手権

    ★2019.1.5.vs三河戦で国内トップ
    2009年男子アジア選手権、東アジア選手権
    リーグ通算10,000得点を達成

    個人タイトル
    1995-963PT賞
    1996-973PT賞、ベスト5
    1997-98ベスト5
    2000-01ベスト5
    2001-02シーズンMVP、ベスト5
    2002-03ベスト5
    2003-04ベスト5
    2006-073PT賞
    2007-08ベスト5
    2011-12ベスト5

    HOOP BATTLE Tokyo ゲストアーティスト決定‼️‼️

    HOOP BATTLE Tokyo ゲストアーティスト決定‼️‼️

    http://vint-age.co.jp/event/日本初上陸

    日本初上陸! FIBA承認 3×3バスケットボールリーグHOOP BATTLE 2019 東京予選の開催が決定!

    まだチーム募集してます!!

    【イベント概要】
    3X3 HOOP BATTLE TOKYOはFIBA(国際バスケット連盟)のオリーブポイントを得た国際的なバスケットリーグです。今年は全世界6都市(ニューヨーク・トロント・香港・東京・中国(都市未定)
    ・ニュージーランド)で本リーグを開催し、各都市の優勝チームが中国で行われる
    世界大会に参加することができ、1位から3位までの賞金総額は、なんと1,000万円相当!!
    東京からの挑戦者、募る!!

    まだチーム募集してます!
    ◼️チームの参加申込や大会詳細についてはホームページにて
    http://www.hb3x3.com/#/tokyo

    サポーター募集プロジェクト(試合観覧)はこちら

    https://www.makuake.com/project/hoopbattle3x3/

    ■東京予選
    大会名:HOOP BATTLE
    日程 : 2019年10月19日 (土)20日(日)
    場所:代々木公園ケヤキ並木
    共催:エイベックス株式会社/Jbasket(株式会社JBH)

    ■世界大会
    日程:2019年11月2日 (土)3日(日)
    場所:中国某所

    ◾️賞金
    優勝:400,000RMB(約600万円)
    準優勝:120,000RMB(約180万円)
    3位:80,000RMB(約120万円)

    【ゲスト情報】
    アーティスト:田村大(Dai Tamura)
    美術界が大注目、NBAプレイヤーからも支持される世界的アーティスト。
    当日ゲーム進行中に会場内にてライブペイントを行う。またご来場のお客様に田村大氏のイラストをプレゼント予定。追って詳細を発表する。

     

    MC:MC Ume
    B2アースフレンズ東京のMCをはじめ、サマーソニックなどの大型フェスでも大活躍中のMC。

     

    バスケットボーラー:寺嶋恭之介(KYONOSUKE)
    ストリートから3×3のプロへと挑戦を果たし、今人気絶頂のバスケットボーラー。
    観客の中から抽選でKYONOSUKEとの1on1バトルロワイヤルマッチを実施予定!
    追って詳細を発表する。

     

    フリースタイルバスケットボーラー:ZiNEZ
    史上最年少優勝記録持ちながらも、タレント・モデルなどインターナショナルに活躍するフリースタイル・バスケットボーラー。

     

    ヨーヨーパフォーマー:高田柊(SHU TAKADA)
    世界タイトルを6つ獲得。今海外で注目を浴びているアクロバットヨーヨー世界チャンピオン。

     

    アーティスト:KIMIKA
    ガガも涙したハスキーで繊細な声質と4オクターブの音域を持つ本格的シンガー。

     

    DJ:DJ yassy (53+84)

    • 新木場ageHaを拠点に全国のCLUBで開催中。20161st
    • 20172nd。2018年6月に3rd ALBUMをリリース。FUJIROCK FESTIVALに2年連続3回出演。sanctuaryを2年連続で主催。

     

    DJ:SASAKI JUSWANNACHILL
    TSUTAYA限定リリース
    IN YA MELLOW TONE 洋楽HIPHOPランキング10週連続1位と驚異的大ヒット

     

    DJ : SUZUKICK
    KOARA,amateraxi,FrameTokyo,Womb,ageHa
    海外でプレイ。VillaTokyo、SONIDOSBARでもプレイ。

     

    長谷部健 渋谷区長
    渋谷区長2期
    特定非営利活動法人グリーンバード理事長
    渋谷区議員3期

     

     

    協賛企業

     

    HOOP BATTLE サポートプロジェクト開始しました!!

    HOOP BATTLE サポートプロジェクト開始しました!!

    サポーター募集makuakeページ:https://www.makuake.com/project/hoopbattle3x3/

    2015年に中国で発足された3×3バスケットボールリーグ「HOOP BATTLE」が、2019年、スポーツ事業に力を入れるエイベックスと、バスケットボールの魅力を発信し続けているJ Basket(株式会社JBH)での共催で開催することが決定いたしました。

    現在チーム募集も行っており、本日よりサポートプロジェクトとしてクラウドファンディングサービス「makuake」にて支援していただけるサポーターの募集を開始いたしました。

    リターン内容は様々で、観戦席のご用意が1,000円のものから、ゲストのストリートボーラーKYONOSUKEとの1on1バトルロワイヤルマッチへの参加権・今NBA選手からも支持をうけている田村大氏のイラストプレゼント・個人としての協賛者クレジットなど最大で20万円のものまで設けています。

    これまで3×3リーグに少なかったエンターテイメントコンテンツを充実させ、観客の方々も楽しめるようなこれまでにない3×3バスケットボールリーグになることが期待されます。

    支援の締切が本日から10月11日(金)まで。

    これからより人気スポーツとなることが期待されている3X3バスケットボール競技を、是非直接会場でご覧頂きたい。

    公式サイト:http://www.hb3x3.com/#/tokyo

    サポーター募集makuakeページ:https://www.makuake.com/project/hoopbattle3x3/

    告知映像:https://youtu.be/bjGP6AnjPzU

     

    ■HOOP BATTLE 3×3とは

    FIBA(国際バスケット連盟)のオリーブポイントを得た国際的なバスケットリーグです。本リーグは、最高潮なゲームマッチが行われるように世界中からハイレベルな選手を集めることを目的としています。今年は全世界8都市(ニューヨーク・トロント・香港・東京・広州・仏山・深セン・東莞)にて開催が予定されており、各都市の優勝チームが今年11月に中国で行われる世界大会に参加することができます。

    1位から3位までの賞金総額は、なんと1,000万円相当!!

     

    ◼︎賞金

    優勝:400,000RMB(約600万円)

    準優勝:120,000RMB(約180万円)

    3位:80,000RMB(約120万円)

    ※世界大会への渡航費・宿泊費は主催負担

    東京予選概要

    [日程】 : 2019年10月19日 (土)20日(日)

    [場所]:代々木公園ケヤキ並木

     

    ■共催

    エイベックス株式会社:https://avex.com/jp/ja/

    株式会社JBH:http://jbasket.jp/

    問合わせ先  HOOP BATTLE TOKYO 実行委員会

    e-mail : hoopbattle_tokyo@av.avex.co.jp

     

    協賛企業

     

    エントリー開始しました‼️‼️


    チームエントリー受付開始‼️‼️

    【HBC東京予選大会開催】
    3×3 hoop battle 東京予選大会
    総額1000万の賞金💰にチャレンジ‼️
    http://www.hb3x3.com/#/tokyo

    【共催】
    エイベックス株式会社
    J basket (株式会社JBH)
    【日程】
    2019年10月19日 20日(土日)
    【開催会場】
    代々木公園ケヤキ並木 特設会場
    【競技種別】
    バスケットボール3x3

    チームエントリー受付開始‼️‼️

    【競技方法】予選リーグを行い、上位チームによる決勝トーナメントを行う。
    出場チーム 応募は抽選とする。
    応募方法は下記ご確認ください。

    【表彰】「Hoop Battle 3×3 2019 世界大会」に東京都代表 として参加する。

    【参加日時】2019 年 11 月 2日 3日
    【場所】中国(詳細未定)

    【チーム人員】
    (1) 1 チーム選手4名 (2)ベンチにコーチを置くことは出来ない。(3)男女の混成チームは認められない。(4)日本国籍 とする。
    【組合せ】10 月上旬 にHPに公開予定。
    【競技規則】「2018 3×3(スリー・エックス・スリー)FIBA 競技規則[3×3 Rules of the Game]」 に準ずる。また、着用ユニフォームに関しては、別途以下項目21に記載。 雨天の場合は、HOOP BATTLE大会実行委員会の規則に準ずる。

    【使 用 球】FIBA3x3 Official 3x3 リベルトリア 5000(モルテン社製)

    ■応募要項
    出場資格
    (1)高校生以上 (2)FIBA3x3Planet に競技者登録が完了していること。 (登録無料) 申込期日 2019 年 9 月 27日(金)

    申込方法
    (1)参加申込書に必要事項を記入。(http://www.hb3x3.com/#/tokyo) (2)以下内容にてメールで送付。

    送り先メールアドレス:hoopbattle_tokyo@av.avex.co.jp

    件名:HOOP BATTLE TOKYO 2019 チーム応募申込み(チーム名)

    添付:(1)の参加申込書 (3)高校生に限り、選手1人につき参加申込書データ別シートにある同意書を1枚、大会当日の受付時に提出すること。

    参 加 費 20,000 円 *振込先:実行委員会口座(発表後代表者へご連絡いたします。) *期日 :参加チーム発表後〜10月7日(月)着金

    ■注意事項
    エントリー変更 (1)10 月 11日(金)までに選手の追加、変更を認める (2)エントリー期日以降の選手変更は原則認めない。

    ユニフォーム
    (1)各チームは,濃淡の2色のシャツを用意しなければならない。 (リーバシブルシャツ可)
    (2)パンツの色は,必ずしもシャツと同じ色でなくてもよい。 (3)チーム・メンバー全員が同じデザインの色や形のシャツとパンツを着用しなければ ならない。
    (4)チーム・メンバーは,シャツの前と背中の見えやすい位置に,シャツの色とはっき りと区別できる単色で、 かつ文字の幅が 2cm 以上の番号(『0・00』~『99』)を 付けなければならない。

    そ の 他 (1)チームの代表者は、当該試合開始30分前までに受付を済ませること。
    (2)チームの代表者は、注意事項をチーム全員及び応援者にも周知徹底しておくこと。
    (3)試合開始時刻までにメンバーが揃わない場合は棄権とみなす。(競技規則に準ずる)
    (4)ベンチには選手以外は入ることができない。(競技規則に準ずる)
    (5)競技中に発生した傷害については主催者で応急処置を行うが、その後の責任は負 いません。当日は健康保険証を持参すること。
    (6)次の行為を行ったチームは、主催者の判断により、失格処分となる場合がある。 ・試合中の危険なプレイ、故意の反則、マナー違反、その他大会運営に支障をきたす行 為。(競技規則に準ずる)
    (7)貴重品は各自で保管・管理すること。
    (8)本大会中に撮影された写真・映像・氏名・身長など、印刷物・ホームページへの情報掲載権は、主催者に帰属する。

    問合わせ先
    HOOP BATTLE TOKYO 実行委員会
    e-mail :hoopbattle_tokyo@av.avex.co.jp

     

    協賛企業

     

     

     

    日本初上陸🇯🇵 3×3 HOOP BATTLE TOKYO 予選大会開催!



    http://www.hb3x3.com/#/tokyo

    情報解禁!! 日本初上陸🇯🇵 アジア発の3×3バスケットボールリーグ開催決定!
    バスケットボール事業へ大きく期待!

    Webマガジン J basket(株式会社JBH)は、エイベックス株式会社と共催にて
    アジア発の3×3バスケットボールリーグ「HOOPBATTLE2019」を
    今年10月に開催することが決定いたしました。

    HOOPBATTLEとは、2015年中国8都市600ものチームが参加し、開催された。
    そこから4年が経ち今年度、日本初開催、世界8都市に規模を拡大して実施することが決定。各都市の優勝チームのみが世界大会へ進出することができ、なんと世界大会での賞金総額はおよそ1,000万円相当。さらに、本大会はFIBA承認ポイントも加算される。

    Jbasketは、日本代表、Bリーグ、アンダーカテゴリー、3×3世界大会を取材レポートを通して日本のバスケを盛り上げるをテーマに活動しています。
    先だっての中国で行われたワールドカップ2019にメディアとして行って、世界のレベルの高さを痛切に感じることもでき、また日本のバスケットの可能性を感じることができました。
    そこで、メディアとして日本と世界の情報を伝達するだけでなく、大会やイベントを通して日本のバスケット界を盛り上げていきます。

    ■HOOPBATTLE要項
    大 会 名 hoop battle 3×3 2019 東京予選大会
    主 催 J basket (株式会社JBH) / エイベックス株式会社 /
    期 日 2019年10月19日 (土)20日(日)
    開催会場 代々木公園ケヤキ並木 特設会場
    競技種別 バスケットボール3x3。
    インスタグラム:https://www.instagram.com/hbc3x3/
    Facebook:https://www.facebook.com/hoopbattle3x3/
    Twitter:作成中
    ホームページ:http://www.hb3x3.com/#/home

     

    協賛企業

    楽天株式会社
    https://nba.rakuten.co.jp/

    株式会社フェイスネットワーク
    https://faithnetwork.jp/

     

     

     

    GreeeeN バスケットボール男女日本代表 Akatsuki Five公式応援ソング 新曲「勝ドキ」 スペシャルムービー公開

    バスケ日本代表 公式応援ソング
    GreeeeN 新曲「勝ドキ」決定
    スペシャルムービー公開
    https://youtu.be/0xQSLuR4QbI

    バスケットボールファンであるメンバー92(読み:クニ)を始めとしたGReeeeNが、バスケットボール男女日本代表 Akatsuki Five 公式応援ソングとして書き下ろした新曲「勝ちドキ」

    GReeeeNコメント
    いま、私たちは日本のバスケットボールの革命の時代にいます。
    勝鬨とは勝利の刻に一斉にあげる喜びの声を言います。 日本全土で勝鬨(かちどき)をあげるために日本一丸となってAkatsuki Fiveを応援していきましょう! さあ、共に勝鬨をあげましょう。
    また未来の日本代表を担う子供達の背中も押せるような楽曲になりますように。

    家入レオ 「僕たちの未来」 Bリーグ「EARLY CUP 2019 KANTO」大会公式テーマソング決定

    2019年9月14日(土)〜16日(月・祝)船橋アリーナ
    「B.LEAGUE EARLY CUP 2019 KANTO」
    アーリーカップ2019 KANTO 公式ページ
    https://www.bleague.jp/earlycup2019/kanto/

    大会公式テーマソング
    家入レオ「僕たちの未来」が決定

    千葉ジェッツからは

    「まだ見ぬ未来へみんなで歩いていきたい」という力強いメッセージが込められているこの曲は、W杯や東京五輪を控える現在の日本バスケットボール界に関わる全ての人たちと共鳴するだけでなく、本大会を大いに盛り上げてくれる素晴らしい楽曲となっております。
    バスケ界史上、最も熱くなる今シーズンにご期待ください!!

    大会最終日となる9月16日(月)には船橋アリーナにて1日限りのスペシャルLIVEパフォーマンスを披露してくださる事が決まりました!ぜひ、皆さまお楽しみにしてください!!
    ____________________________________________

    【家入レオ LIVEパフォーマンス概要】
    ■開催日:2019年9月16日(月)
    ■出演時間 3位決定戦 ハーフタイムショー(試合開始:13:00【ソロパフォーマンス】

    決勝戦 ハーフタイムショー(試合開始:15:40)
    【千葉ジェッツフライトクルーチアリーダーズ”STAR JETS”とのSPコラボパフォーマンス】

    【公式リンク】
    ■家入レオ 公式サイト
    https://www.jvcmusic.co.jp/leo-ieiri/

    【家入レオ PROFILE】
    福岡出身。 13歳で音楽塾ヴォイスの門を叩き、青春期ならではの叫び・葛藤を爆発させた「サブリナ」を完成させた15の時、 音楽の道で生きていくことを決意。翌年単身上京。都内の高校へ通いながら、2012年2月メジャー・デビューを果たし、1stアル バム「LEO」がオリコン2週連続2位を記録。 第54回日本レコード大賞最優秀新人賞他数多くの新人賞を受賞。翌1月より開 催の初ワンマンツアーは全公演即日完売に。 翌2013年春高校を卒業。以降数多くのドラマ主題歌やCMソングなどを担当。 今年4月には、自身初の映画タイアップとなる「この世界で」(映画「コードギアス 復活のルルーシュ」オープニング主題歌)、 「Prime Numbers」(テレビ朝日系木曜ドラマ「緊急取調室」主題歌)を含む全12曲を収録したアルバム「DUO」をリリース。 5月からは全20公演をまわる”家入レオ 7th Live Tour 2019 ~DUO~”を開催し、大成功に収めた。

    【#Jの部屋 vol.3 】情報解禁 スペシャルゲスト 日本代表AC、Mr.バスケット 佐古賢一 [1/2]今だから聞ける [2/2]日本代表の軌跡と未来

    【情報解禁】#Jの部屋 vol.3 1/2
    Mr.バスケットボール 佐古賢一
    〜今だから聞ける〜 日本を牽引し続けて来た佐古賢一の全て

    トークテーマ
    ①いすゞ自動車時代 (リーグ5回優勝 天皇杯5回優勝)
    ②いすゞ自動車時代 「今だから聞ける、常勝軍団の終焉」
    ③「アイシン移籍までの軌跡」
    ④「アイシン初優勝から最強チームへ」(リーグ4回優勝、天皇杯7回優勝)
    ⑤「優勝請負人と言われて」 (トータル リーグ9回優勝 .天皇杯12回優勝)
    ⑥「チームに入る チームを創る」
    ⑦「引退 or 復帰 復活」
    ⑧「エースからベンチスタートのメンタルと考え方」
    ⑨「なぜ過去より未来が大切か」
    ⑩「人間 佐古賢一」

    ______________________________________________

     #Jの部屋vol.4  2/2
    Mr.バスケットボール 佐古賢一
    ワールドカップ、東京オリンピック出場獲得
    〜日本代表の軌跡と未来〜

    トークテーマ
    ① 日本代表とは
    ② ワールドカップ出場決定までの日本の戦い方を振り返る
    ③ W杯を決めた、日本 4連敗からの8連勝の理由
    ④ NBA選手 八村塁選手、渡邊雄太選手の凄さとは
    ⑤未来の日本 アンダーカテゴリーについて
    ⑥アンダーカテゴリーに必要なこと
    ⑦日本バスケとアメリカ、ヨーロッパとの違いは?
    ⑧ 選手の収入について
    ⑨ 佐古賢一EYES 日本代表 ここを是非見てほしい
    ⑩佐古賢一の夢

    <経歴>
    日本代表
    リーグ9回優勝
    天皇杯 12回優勝
    単行本、ドラマ、マンガ「ファイブ」のモデル。
    アジアNo. 1のポイントガードと呼ばれていた。
    そして、Mr.バスケットボールと呼ばれる。
    現在🇯🇵
    日本代表AC
    日本代表U22アソシエイトコーチ
    日本代表U18HC
    日本代表U16HC

    みんな観れる!!ワールドカップ直前 日本代表国際試合 TV放映及び配信日程決定!!

    「バスケットボール日本代表国際試合International Basketball Games 2019」 写真: JBA
    放送配信日程が決まった!
    たくさんの人に見てほしい
    みんなで応援を!
    akatsukifive!!
    ‪‬

    ‪2019年8月12日(月・祝)‬
    ‪男子日本代表チーム‬
    ‪17:00 vs ニュージーランド代表チーム (@千葉ポートアリーナ)‬
    ‪BS フジ[生放送]‬
    ‪フジテレビCS[生放送]‬
    ‪バスケット LIVE ILIVE配信]‬
    ‪‬
    ‪‬
    ‪2019年8月22日(木)‬
    ‪男子日本代表チーム‬
    ‪19:00 vsアルゼンチン代表チーム (@さいたまスーパーアリーナ)‬
    ‪BS テレ東[生放送]‬
    ‪バスケットLIVE [LIVE配信]‬
    ‪‬
    ‪2019年8月24日(土)‬
    ‪男子日本代表チーム‬
    ‪15:10 TIP vsドイツ代表チーム (@さいたまスーパーアリーナ)‬
    ‪NHK総合[生放送]‬
    ‪バスケットLIVE [LIVE配信]‬
    ‪‬
    ‪‬
    ‪2019年8月25日(日)‬
    ‪男子日本代表チーム‬
    ‪15:00 vs チュニジア代表チーム (@さいたまスーパーアリーナ)‬
    ‪BS 朝日[生放送]‬
    ‪バスケット LIVE [LIVE配信]‬

    ‪‬「バスケットボール女子日本代表国際試合 三井不動産カップ2019」
    2019 年 8 月 24 日(土) 18:30 TIP OFF 予定 (@さいたまスーパーアリーナ)
    女子日本代表チーム
    vs チャイニーズ・タイペイ女子代表チーム
    バスケット LIVE [LIVE 配信]

    2019 年 8 月 25 日(日) 18:30 TIP OFF 予定 (@さいたまスーパーアリーナ)
    女子日本代表チーム
    vs チャイニーズ・タイペイ女子代表チーム
    バスケット LIVE [LIVE 配信]

    ‪#日本代表‬
    ‪#akatsukifive‬
    ‪#バスケットボール‬
    ‪#国際試合‬
    ‪#Jバスケ‬
    ‪#Jbasket‬
    ‪ ‬

    第63回 B.LEAGUE 2018-19の総括、3×3.EXE PREMIER、NBA 2019年5月20日配信

    ポッドキャスター=橋本J

    《今回の番組内容》

    ・B.LEAGUE 2018-19の総括
    ・3×3.EXE PREMIER
    ・NBA

    ■3×3.EXE PREMIERのスケジュール
    https://www.3x3exe.com/premier/schedule/


    橋本 J Hashimoto J
    Basketball Journalist / Podcaster
    Bリーグ、NBAの情報を配信。
    ミスターバスケットボール 佐古賢一氏と20代前半に出会いバスケに感銘を受けて20年以上自身もバスケをしている。
    また、広島ドラゴンフライズ球団設立時TAKEOFF大使務める。
    twitter:@k2_superj / Instagram:@k2superj

    【Jレポ】#12 3×3.EXE PREMIER 2019開幕戦

    文・写真=橋本J

    3×3.EXE PREMIER 2019開幕戦@ワテラス
    ROUND1
    今シーズンがスタートした。
    日本各地6カンファレンスに別れていて9月の六本木ヒルズアリーナで結晶が行われる。

    今回取材に行ったのは
    関東北カンファレンス

    ここを皮切りに
    今シーズン72チームの900試合を超える熱い戦いが始まった。


    2020 tokyoオリンピックでは、初の正式種目になった。

    男子は世界ランキング5

    5位と上位の位置している。8チームがオリンピック参加の中、日本は早々と参加を決めた。

    素晴らしい!

    日本国内リーグではこのPREMIERリーグ
    FIBA(国際バスケットボール連盟)承認、JBA(日本バスケットボール協会)公認の大会になります。

    3×3スタイル、身近な選手の迫力、音楽やファッションで新しいスポーツの価値を提供し、出場選手の個人ランキングに寄与しているプロリーグ。

    これからもっともっと盛り上がっていくだろう。


    関東北カンファレンス
    開幕戦結果は
    TACHIKAWA DICE.EXE


    MVPは
    サンロッカーズ渋谷から今シーズン初参戦
    杉浦佑成選手

    TACHIKAWA DICE .EXE
    池田千尋
    Luke Evance
    Devaughn Washington
    杉浦佑成

    準優勝
    SANKAK.EXE

    青木太一
    高崎陽平
    Chrispher Oliver
    Vince Garrett

    本日の全試合結果
    BELE EXE 7-11 EARTHFRIENDS EXE

    SANKAK EXE 14-17 TACHIKAWA EXE

    EARTHFRIEND EXE 18-16 KOTOPHOENIX EXE

    TACHIKAWA DICE
    17-12 TOKYO VERDY .EXE

    BELE.EXE 16-14 KOTO PHOENIX .EXE

    SANKAK .EXE 18-15 TOKYO .VERDY

    準決勝
    EARTHFRIENDS.EXE 11-15 SANKAK.EXE

    BELE.EXE 10-17 TACHIKAWA DICE.EXE

    決勝
    SANKAK.EXE 15-19 TACHIKAWA DICE.EXE



    TOKYO GIRLS
    TOKYO GIRLS

    最後に
    編集長Jから

    今回は友人も出場してました。
    是非とも載せてたくて
    最後に載させていただきます。

    学生の頃から知ってる
    チョモこと
    中村友也選手
    インサイドたね張ってチームの柱でハッスルしてました。
    最高!


    準優勝
    SANKAK.EXE
    高崎陽平選手
    普段も一緒にやったりしてます。

    バスケット界のシーンに
    新たな選手

    そして
    以前から頑張ってる選手

    JバスケらしくFEAUTUREしていきたいとおもってます!!

    橋本 J Hashimoto J
    Basketball Journalist / Podcaster
    Bリーグ、NBAの情報を配信。
    ミスターバスケットボール 佐古賢一氏と20代前半に出会いバスケに感銘を受けて20年以上自身もバスケをしている。
    また、広島ドラゴンフライズ球団設立時TAKEOFF大使務める。
    twitter:@k2_superj / Instagram:@k2superj

    【Jレポ】#11 B.LEAGUE AWARD SHOW 2018-19

    文=橋本J

    2019年5月15日 六本木ヒルズアリーナで行われた。

    選手たちは、GQプロデュースのスーツを身に纏って、普段と違ってかっくよく振舞っていたのが印象的だった。素晴らしい雰囲気であっという間の2時間。
    今年も最高なアワードでした。

    この一年、Bリーグ、各チームの方々、関係者に御礼申し上げます。

    最高のシーズンでした。

    この一年で大きい大会が2つ待ってます。

    みんなで戦いてす。

    感謝。

    クラブ表彰

    ・年間チャンピオン
    アルバルク東京(ワイルドカード上位) 2年連続2回目

    ・年間準優勝
    千葉ジェッツ(東地区1位)

    ・年間ベスト4
    栃木ブレックス(東地区2位)
    琉球ゴールデンキングス(西地区1位)

    ・チャンピオンシップ出場
    新潟アルビレックスBB(中地区1位)
    川崎ブレイブサンダース(中地区2位)
    名古屋ダイヤモンドドルフィンズ(西地区2位)
    富山グラウジーズ(ワイルドカード下位)

    ・レギュラーシーズンカンファレンス優勝
    東地区 千葉ジェッツ 2年連続2回目
    中地区 新潟アルビレックスBB 初優勝
    西地区 琉球ゴールデンキングス 2年連続2回目

    [B2]
    ・年間優勝
    信州ブレイブウォリアーズ 初優勝

    ・年間準優勝
    群馬クレインサンダーズ

    リーダーズ表彰

    ・得点王
    ダバンテ・ガードナー #54 (新潟アルビレックスBB) 27.6 2年連続2回目

    ・アシスト王
    ジュリアン・マブンガ #32(京都ハンナリーズ) 8.5 初受賞

    ・リバウンド王
    ジョシュ・ハレルソン #55(大阪エヴェッサ) 12.3 初受賞

    ・スティール王
    中山 拓哉 #17(秋田ノーザンハピネッツ) 2.2 初受賞 ※B2 で受賞経験あり

    ・ブロック王
    カディーム・コールビー #43(秋田ノーザンハピネッツ) 2.4 初受賞 ※B2 で受賞経験あり

    ・ベスト3P成功率賞
    石井 講祐 #27(千葉ジェッツ) 45.2% 初受賞

    ・ベストFT成功率賞
    金丸 晃輔 #14(シーホース三河) 90.9% 3年連続3回目


    [B2]
    ・得点王
    トーマス・ケネディ #1(群馬クレインサンダーズ) 27.9 初受賞

    ・アシスト王
    ゲイリー・ハミルトン #2(バンビシャス奈良) 7.5 初受賞

    ・リバウンド王
    グレゴリー・エチェニケ #8(島根スサノオマジック) 13.7 初受賞

    ・スティール王
    カレン・ルッソ #2(青森ワッツ) 2.2 初受賞

    ・ブロック王
    チュクゥディエベレ・マドゥアバム #14(山形ワイヴァンズ) 2.6 2年ぶり2回目

    ・ベスト3P成功率賞
    宮崎 恭行 #1(Fイーグルス名古屋) 46.4% 初受賞

    ・ベストFT成功率賞 
    宮崎 恭行 #1(Fイーグルス名古屋) 90.5% 初受賞

    ※リーダーズランキングは公式 WEB ページ( https://www.bleague.jp/leaders/ )をご確認ください。

    個人表彰

    ・レギュラーシーズン最優秀選手賞
    富樫 勇樹 #2(千葉ジェッツ) 初受賞


    ・レギュラーシーズンベストファイブ
    遠藤 祐亮 #9(栃木ブレックス) 初受賞
    富樫 勇樹 #2(千葉ジェッツ) 3年連続3回目
    田中 大貴 #24(アルバルク東京) 3年連続3回目
    ダバンテ・ガードナー #54(新潟アルビレックスBB) 初受賞
    金丸 晃輔 #14(シーホース三河) 3年連続3回目


    ・ベスト6thマン
    馬場 雄大 #6(アルバルク東京) 初受賞


    ・新人賞
    岡田 侑大 #30(シーホース三河) 初受賞


    ・ベストディフェンダー賞
    遠藤 祐亮 #9(栃木ブレックス) 2年ぶり2回目


    ・最優秀審判賞
    加藤 誉樹 #77 3年連続3回目

    ・最優秀ヘッドコーチ賞
    ルカ・パヴィチェヴィッチ HC (アルバルク東京) 2年連続2回目

    ・チャンピオンシップ最優秀選手賞
    馬場 雄大 #6(アルバルク東京) 初受賞

    [B2]
    ・レギュラーシーズン最優秀選手賞
    トーマス・ケネディ #1(群馬クレインサンダーズ) 初受賞

    ・プレーオフ最優秀選手賞
    石川 海斗 #11(信州ブレイブウォリアーズ) 初受賞

    B.LEAGUE特別表彰

    ・ベストタフショット賞
    富樫 勇樹 #2(千葉ジェッツ) 初受賞

    ・レギュラーシーズンMIP
    柏木 真介 #3(新潟アルビレックスBB) 初受賞
    五十嵐 圭 #7(新潟アルビレックスBB) 初受賞

    ・特別賞
    折茂 武彦 #9(レバンガ北海道) 初受賞


    ・マスコットオブザイヤー
    ジャンボくん(千葉ジェッツ) 2年連続2回目

    ・入場者数NO.1クラブ
    千葉ジェッツ 3年連続3回目

    ・ソーシャルメディア最優秀クラブ
    アルバルク東京 初受賞

    ・ホスピタリティNO.1クラブ
    シーホース三河 初受賞

    ・BREAK THE BORDER賞
    バスケットボール男子日本代表チーム 初受賞

    橋本 J Hashimoto J
    Basketball Journalist / Podcaster
    Bリーグ、NBAの情報を配信。
    ミスターバスケットボール 佐古賢一氏と20代前半に出会いバスケに感銘を受けて20年以上自身もバスケをしている。
    また、広島ドラゴンフライズ球団設立時TAKEOFF大使務める。
    twitter:@k2_superj / Instagram:@k2superj

    第62回 B.LEAGUE FINAL 2018-19 千葉 vs A東京 #ザックバランスキー #竹内譲次 #田中大貴 #馬場雄大 #アレックスカーク #ルカパヴィチェヴィッチ HC #西村文男 #田口成浩 #富樫勇樹 #大野篤史 HC 2019年5月11日配信

    ポッドキャスター=橋本J

    《B.LEAGUE FINAL 2018-19 千葉 vs A東京》

    ・ザック・バランスキー(A東京)・・・[7:54〜]
    ・竹内譲次(A東京)・・・[10:07〜]
    ・田中大貴(A東京)・・・[12:31〜]
    ・馬場雄大(A東京)・・・[16:06〜]
    ・アレックス・カーク(A東京)・・・[19:19〜]
    ・ルカ・パヴィチェヴィッチHC(A東京)・・・[23:03〜]

    ・西村文男(千葉)・・・[36:31〜]
    ・田口成浩(千葉)・・・[38:01〜]
    ・富樫勇樹(千葉)・・・[39:41〜]
    ・大野篤史HC(千葉)・・・[45:31〜]

    橋本 J Hashimoto J
    Basketball Journalist / Podcaster
    Bリーグ、NBAの情報を配信。
    ミスターバスケットボール 佐古賢一氏と20代前半に出会いバスケに感銘を受けて20年以上自身もバスケをしている。
    また、広島ドラゴンフライズ球団設立時TAKEOFF大使務める。
    twitter:@k2_superj / Instagram:@k2superj

    第61回 サンロッカーズ渋谷 長谷部渋谷区長へ表敬訪問 #満原優樹 #ベンドラメ礼生 #長谷部健 2019年5月9日配信

    ポッドキャスター=橋本J

    《サンロッカーズ渋谷 長谷部渋谷区長へ表敬訪問》

    ・満原優樹(SR渋谷)・・・[2:53〜]
    ・ベンドラメ礼生(SR渋谷)
    ・長谷部健(渋谷区長)



    橋本 J Hashimoto J
    Basketball Journalist / Podcaster
    Bリーグ、NBAの情報を配信。
    ミスターバスケットボール 佐古賢一氏と20代前半に出会いバスケに感銘を受けて20年以上自身もバスケをしている。
    また、広島ドラゴンフライズ球団設立時TAKEOFF大使務める。
    twitter:@k2_superj / Instagram:@k2superj

     

    第60回 B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2018-19 SEMIFINALS 千葉vs栃木 GAME2 #フリオラマス HC #渡邉裕規 #比江島慎 #竹内公輔 #大野篤史 HC 2019年5月5日配信

    ポッドキャスター=橋本J、写真=オガワブンゴ

    《B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2018-19 SEMIFINALS 千葉vs栃木 GAME2》

    ・フリオ・ラマスHC(男子バスケ日本代表)・・・[5:14〜]
    ・渡邉裕規(栃木)・・・[11:00〜]
    ・比江島慎(栃木)・・・[16:19〜]
    ・竹内公輔(栃木)・・・[19:39〜]
    ・大野篤史HC(千葉)・・・[21:02〜]

    B.LEAGUE2018-19 ポストシーズンの日程等はこちらからご確認ください。


    橋本 J Hashimoto J
    Basketball Journalist / Podcaster
    Bリーグ、NBAの情報を配信。
    ミスターバスケットボール 佐古賢一氏と20代前半に出会いバスケに感銘を受けて20年以上自身もバスケをしている。
    また、広島ドラゴンフライズ球団設立時TAKEOFF大使務める。
    twitter:@k2_superj / Instagram:@k2superj

     

    第59回 B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2018-19 SEMIFINALS 千葉vs栃木 GAME1 #田臥勇太 #安齋竜三 HC #西村文男 #田口成浩 #大野篤史 HC 2019年5月4日配信

    ポッドキャスター=橋本J、写真=オガワブンゴ

    《B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2018-19 SEMIFINALS 千葉vs栃木 GAME1》

    ・田臥勇太(栃木)・・・[3:36〜]
    ・安齋竜三HC(栃木)・・・[6:52〜]
    ・西村文男(千葉)・・・[10:11〜]
    ・田口成浩(千葉)・・・[12:33〜]
    ・大野篤史HC(千葉)・・・[17:47〜]

    B.LEAGUE2018-19 ポストシーズンの日程等はこちらからご確認ください。

    橋本 J Hashimoto J
    Basketball Journalist / Podcaster
    Bリーグ、NBAの情報を配信。
    ミスターバスケットボール 佐古賢一氏と20代前半に出会いバスケに感銘を受けて20年以上自身もバスケをしている。
    また、広島ドラゴンフライズ球団設立時TAKEOFF大使務める。
    twitter:@k2_superj / Instagram:@k2superj

     

    第58回 B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2018-19 QUATERFINALS 千葉vs富山 #富樫勇樹 #田口成浩 #ドナルドベック HC #大野篤史 HC 2019年4月29日配信

    ポッドキャスター=橋本J

    《B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2018-19 QUATERFINALS 千葉vs富山》

    ・ドナルド・ベックHC(富山)・・・[3:28〜]
    ・田口成浩(千葉)・・・[7:58〜]
    ・富樫勇樹(千葉)・・・[11:31〜]
    ・大野篤史HC(千葉)・・・[15:07〜]

    B.LEAGUE2018-19 ポストシーズンの日程等はこちらからご確認ください。


    橋本 J Hashimoto J
    Basketball Journalist / Podcaster
    Bリーグ、NBAの情報を配信。
    ミスターバスケットボール 佐古賢一氏と20代前半に出会いバスケに感銘を受けて20年以上自身もバスケをしている。
    また、広島ドラゴンフライズ球団設立時TAKEOFF大使務める。
    twitter:@k2_superj / Instagram:@k2superj

     

    第57回 CHAMPIONSHIP 2018-19 TIP OFF EVENT 2019年4月22日配信

    ポッドキャスター=橋本J、写真=オガワブンゴ

    《CHAMPIONSHIP 2018-19 TIP OFF EVENT》

    ・遠藤祐亮(栃木)、篠山竜青(川崎)・・・[6:21〜]
    ・富樫勇樹(千葉)、大塚裕土(富山)・・・[11:57〜]
    ・岸本隆一(琉球)、安藤周人(名古屋D)・・・[15:56〜]
    ・五十嵐圭(新潟)、田中大貴(A東京)・・・[18:56〜]

    B.LEAGUE2018-19 ポストシーズンの日程等はこちらからご確認ください。







    橋本 J Hashimoto J
    Basketball Journalist / Podcaster
    Bリーグ、NBAの情報を配信。
    ミスターバスケットボール 佐古賢一氏と20代前半に出会いバスケに感銘を受けて20年以上自身もバスケをしている。
    また、広島ドラゴンフライズ球団設立時TAKEOFF大使務める。
    twitter:@k2_superj / Instagram:@k2superj

     

    第56回[JバスケVoice]#眞庭城聖 #岩下桂太 HC(茨城) #平岡富士貴 HC(群馬)  2019年4月8日配信

    ポッドキャスター=橋本J、写真=オガワブンゴ

    《JバスケVoice》
    ■2019年4月6日(土)の茨城vs群馬のゲーム後のインタビュー
    茨城 75 – 86 群馬

    ●記者会見
    ・平岡富士貴HC(群馬)・・・[4:05〜]
    ・岩下桂太HC(茨城)・・・[4:51〜]
    ・眞庭城聖(茨城)・・・[10:01〜]

    ●個別インタビュー
    ・眞庭城聖(茨城)・・・[13:33〜]

    ■2019年4月7日(日)の茨城vs群馬のゲーム後のインタビュー
    茨城 73 – 87 群馬

    ●記者会見
    ・平岡富士貴HC(群馬)・・・[21:00〜]
    ・岩下桂太HC(茨城)・・・[25:05〜]

    ●個別インタビュー
    ・眞庭城聖(茨城)・・・[28:36〜]

    アリーナの雰囲気





    橋本 J Hashimoto J
    Basketball Journalist / Podcaster
    Bリーグ、NBAの情報を配信。
    ミスターバスケットボール 佐古賢一氏と20代前半に出会いバスケに感銘を受けて20年以上自身もバスケをしている。
    また、広島ドラゴンフライズ球団設立時TAKEOFF大使務める。
    twitter:@k2_superj / Instagram:@k2superj