NBA

【NBA】NBAが2025-26シーズンからNTTドコモと提携発表

【NBA】NBAが2025-26シーズンからNTTドコモと提携発表

NBAは、2025-26シーズンから複数年に渡り、NBAの試合やコンテンツの配信をNTTドコモとメディアライセンス契約「メディアライセンス契約」(以下本契約)を2025年7⽉24日(⽊)に締結と発表。

NBAの試合やハイライト、オリジナル番組などをドコモが配信する。

本契約では毎シーズンの「レギュラーシーズン」「プレイオフ」「カンファレンスファイナル」「NBA 2K サマーリーグ」「NBA オールスター」と、2026-27 シーズンから 2 年おきに NBA ファイナルをライブ配信。多くの試合をオリジナルの⽇本語解説によって配信するほか、試合のハイライトや NBA の試合結果など、最新ニュースをお届けするオリジナルの NBA 番組の配信を⾏う。

その他、ドコモと NBA は、⽇本のNBA ファンとNBAのつながりを深めるイベントや限定プロモーション、NBA 観戦への招待など、より多⾓的に NBA のさまざまなコンテンツや機会を提供。

「ドコモ MAX」「ドコモポイ活 MAX」をご契約者は追加料⾦なしで試合やコンテンツを楽しめることに加え、NBAに関連する特別な体験などのお知らせも届く。

 

NTT ドコモ 代表取締役社⻑ 前⽥ 義晃 (まえだ よしあき) コメント

「NBAとの⻑期的なパートナーシップは、ドコモにとってエキサイティングな出来事です。映像配信サービス「Lemino」、そして名古屋市の IG アリーナをはじめとする最先端のアリーナ事業を運営するドコモは、NBA が世界に誇るバスケットボールコンテンツを⽇本中のファンに届けることができる、唯⼀無⼆の存在だと確信しています。ドコモは、多くの若者が挑戦する夢と勇気を持つ機会につながるコンテンツを提供し、将来、⼀⼈でも多くの NBA や WNBA 選⼿が⽇本から輩出される未来を期待しています。また、新たな通信プラン「ドコモ MAX」「ドコモポイ活 MAX」では、NBA との協⼒のもと、ファ
ンの皆さまの想像を超える最⾼峰の NBA 体験を提供する予定です。今後は、NBAの試合のライブ配信にとどまらず、さまざまなコンテンツやイベント、体験を創出し、⽇本のファンの皆さまと NBA とのつながりを深めていきたいと考えています」。

NBA 副コミッショナー兼最⾼執⾏責任者(COO)マーク・テイタム コメント

「ドコモは、⽇本のファンのために NBA の視聴体験をさらに最適化する⼿助けをしてくれる、⽇本全国に幅広く展開する⽇本を代表するテクノロジー企業です。ドコモと連携し、国内の熱⼼なファンの皆さんに NBA の充実したコンテンツをお届けするとともに、⾰新的で新しい形でファンの皆さんとつながることを楽しみにしています1990 年以来、NBA は 13 のチームが⽇本で計 16 試合のプレシーズンおよびレギュラーシーズンのゲームを⾏い、最近では 2022 年に実施しました。NBA の 試合や番組は 1988-89 シーズンから⽇本で放送されており、公式ライセンスを受けた NBA グッズは全国 700 以上の⼩売店や、⽇本の NBA 公式オンラインストアである NBAStore.jp で広く販売されています」。

また、NBA は「Jr.NBA/Jr. WNBA」や「NBA バスケットボールスクール」、「Basketball Without Borders(バスケットボール・ウィズアウト・ボーダーズ)」など、NBA Cares の社会貢献活動やユース向けのバスケットボール育成プログラムも⽇本国内で数多く展開してきました。2025年1⽉には、NBA と⽇本のプロバスケットボールリーグである B.LEAGUE が戦略的連携を発表し、⽇本におけるバスケットボールの発展を促進するための枠組みを構築する計画を明らかにしました。NBA は世界最⼤級のソーシャルメディアコミュニティを構築しており、すべてのリーグ、チーム、選⼿のプラットフォームにおいて、世界中で 25 億⼈以上の「いいね︕」とフォロワーを獲得しています。

 

<公式アカウント>
・Facebook︓https://www.facebook.com/NBAJapan/?locale=ja_JP

・Instagram︓https://www.instagram.com/nbajpn/

・TikTok︓https://www.tiktok.com/@nbajpn

・X︓https://x.com/nbajpn

・LINE︓@nba_global
・その他︓ www.nba.com

その他の視聴
「Amazon Prime Video」
11年間の契約を締結、Amazonプライムビデオチャンネルを通じて「NBAリーグパス」「月間プラン」「シーズン通しプラン」9月3日より購入可能

NBA.com、Fire TV、Prime Videoチャンネルからも手続き可能

NBA
Jbasket

Jbasketライター

-バスケットボール 専門メディア

twitter : @jbasket_web
Instagram : @ jbasket_web