NBA

【NBA】2025-26開幕🔥八村塁スターターで登場/NBA docomoが新シーズンイベント開催

【NBA】2025-26開幕🔥八村塁スターターで登場/NBA docomoが新シーズンイベント開催

10月22日(水)、NTTドコモは「NBA docomo」開幕戦パブリックビューイング直前イベントを渋谷キャストで開催。ジェラードンが”顔抜き”で会場を盛り上げ、笑いと熱気に包まれた。

そして、同日いよいよNBA 2025-26シーズンが幕を開けた。開幕戦はロサンゼルス・レイカーズ対ゴールデンステート・ウォリアーズ。
日本が誇る八村塁はスターターとして出場し、3ポイント3/6を含む 9得点・4リバウンド・3アシスト をマーク。
積極的にショットを放ち、攻守に存在感を示したが、チームは 109-119 で惜敗した。ステフィン・カリーが第3Qで流れを変える3ポイントを連発し、ウォリアーズが主導権を握る展開。レブロン・ジェームズ不在の中、八村はチームを鼓舞し続け、開幕から“戦うエナジー”を放った。

この熱狂の瞬間を日本でも共有したのが、NTTドコモの「NBAドコモ」。
渋谷キャストのパブリックビューイングには多くのNBAファンが集まり、試合の一挙手一投足に歓声が上がった。
「待ちに待った開幕。私たちドコモが、NBAの超人たちのプレーを日本語で、そして臨場感そのままにお届けします。」株式会社NTTドコモ 執行役員の鈴木基久氏は、そう語る。

「NBAドコモ」は、レギュラーシーズンからオールスター、プレーオフ、そして6月のファイナルまでを完全網羅。
週10〜15試合をライブ配信とアーカイブで届け、全試合に日本語実況&解説付きというこだわり。
「視聴者がより深くNBAを理解できるように」という想いが込められている。

さらに月額制の「NBAドコモ」では、試合配信に加え、選手のストーリーを掘り下げるオリジナル番組や週ごとの特番、ニュース・スケジュール・スタッツを網羅した専用アプリも展開予定。試合を“観る”だけでなく、“NBAを日常にする”ための仕掛けが詰め込まれている。

また、「MAX」プラン加入者には追加料金なしでNBAコンテンツを楽しめる特典も。
鈴木氏は「MAXならバスケ三昧。映像だけでなく、特別な体験も提供したい」と語り、NBAオールスターのバックヤード見学ツアー、現地観戦チケット、限定グッズ抽選など、ファンの夢を形にする企画を準備しているという。

「今シーズンから、私たちドコモがNBAの熱を日本中に届けていきます。ぜひドコモMAXで、この興奮を一緒に。」
鈴木氏の言葉には、NBAを“体験”として楽しむ新たな時代の幕開けが感じられた。

 

📺 配信内容(公式情報)
期間:NBA 2025-26シーズン(レギュラーシーズン〜プレーオフ、カンファレンスファイナル、オールスターまで)
試合数:毎週10〜15試合をドコモオリジナル編成で配信
特徴:全試合に日本語実況&解説付き(すべて国内独占制作)
料金プラン:
「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」加入者:追加料金なし
「ahamo」契約者:月額980円(税込1,078円)
その他利用者:月額2,480円(税込2,728円)

📱 オリジナル展開
オリジナル番組:選手の思いや背景を掘り下げる特番・ウィークリープログラム
専用アプリ:ニュース・スケジュール・スタッツ・データを豊富に提供
特別体験企画:NBAオールスター見学、現地観戦チケット、限定グッズ抽選など

ドコモが届けるのは、“観る”を超え、“感じる”NBA。
八村塁が立つ世界のコートと、渋谷で沸き上がるファンの熱がシンクロする瞬間。
スクリーンの向こうとこちらがつながり、バスケットの鼓動が響き合う。
その熱を体で感じ、心で受け取るシーズンが始まった。2025-26、NBAはもう遠くの物語じゃない。日本の真ん中で鳴り響いている。

NBANBA・海外ニュースレポ
Jbasket

Jbasketライター

-バスケットボール 専門メディア

twitter : @jbasket_web
Instagram : @ jbasket_web