海外

【Jbasket 2025夏 3大キャンプレポート】BLACK SAMURAI 2025 Part1/八村塁が語った「覚悟」と日本バスケへの想い 8.18メディア会見 Jbasketインタビュー🎥

【Jbasket 2025夏 3大キャンプレポート】BLACK SAMURAI 2025 Part1/八村塁が語った「覚悟」と日本バスケへの想い 8.18メディア会見 Jbasketインタビュー🎥

Jbasketはこの夏、国内外で注目を集める3つのキャンプを取材。「Jbasket 3大キャンプレポート2025」。トップアスリートたちが、次の世代にどんな想いを託したのか、その軌跡を追う。
① 大倉颯太(Bリーグ アルバルク東京)2/3
② ジェイレン・ウィリアムズ(NBA 2024-25チャンピオン/オクラホマシティ・サンダー)2/2
③ 八村塁(NBA ロサンゼルス・レイカーズ)1/2

NBAロサンゼルス・レイカーズの八村塁が8月18日、名古屋IGアリーナで自身初となる育成プロジェクト「BLACK SAMURAI 2025 THE CAMP」の開幕に先立ち、メディア会見に臨んだ。テーマに掲げたのは「覚悟」。世界の舞台で得た経験とマインドセットを日本の次世代へ伝えるための挑戦が、いよいよ動き出した。

BLACK SAMURAI 2025 THE CAMP 概要
・開催期間:2025年8月18日〜20日(3日間)
・会場:名古屋・IGアリーナ
・対象:全国から選抜された中高生153名(応募総数3,314名)
・内容:
– NBAレベルのスキル指導(ドリブル・シュート・フィジカル)
– フィル・ハンディ(レイカーズAC)による実戦的ドリル
– マインドセット学習・質疑応答
– 八村自身のワークアウトを直接体験
・最終日(20日)には、1万人規模を見込むショーケースを開催。参加者と観客が一体となって「世界基準」を体感する場をつくる。

 

メディア会見で語った八村の言葉(要約)

今回のプロジェクトのテーマは?
八村:
「覚悟です。世界の舞台で学んだことを日本の子どもたちに伝えたい。夢に向かって挑むきっかけになればと思っています。」

BLACK SAMURAI 2025の意義は?
八村:
「日本バスケを強くしたい。そのためには育成年代から世界基準の環境に触れることが大切です。3日間のCAMPでそれを体感してもらいたい。」

協会や代表体制への発言については?
八村:
「正直言うと、日本代表でプレーすることに利益はない。やりたいという気持ちだけ。最近は協会のやり方に違和感を覚えることもあるけれど、それは日本バスケにもっと強くなってほしいからです。」

子どもたちや指導者に伝えたいことは?
八村:
「スキルだけじゃなく、メンタルや考え方も大事。覚悟を持って世界に挑む、その姿勢を感じ取ってほしい。」

今後の展望は?
八村:
「BLACK SAMURAIを世界トップレベルのキャンプに育てたい。日本のバスケが世界で戦うための基盤を築いていきたいと思います。」

会見の現場から
会場は張り詰めた緊張感と期待感に包まれていた。八村が「覚悟」という言葉を繰り返すことに、今回の想いを誰しもが感じ取ることができた。

 

Jbasket特別映像 🎥

八村塁登場
https://youtube.com/shorts/RcymRCbTGOA?si=UP0mREp6g3ZCv5kp

ブラックサムライキャンプについて
https://youtube.com/shorts/k4U2S6JYp5E?si=-cEK7cGmZXSl88QU

3,314名から153名を選抜したこと
https://youtube.com/shorts/rXGc66PnrM8?si=nauvSUCDntCEu605

自分を主張する闘争心の大切さ
https://youtube.com/shorts/9stP4Nxal8g?si=4WfRNAY7OXmy7yJc

NBAでプレーすること、河村勇輝にも言及
https://youtube.com/shorts/NCm_XxU4Bw0?si=hld2SLPkKzunzlWr

日本代表についての想い
https://youtube.com/shorts/v4VHj8CWxTU?si=ALopwR_FwcBof9cO

フィル・ハンディと
https://youtube.com/shorts/H-SbH5X9Z6M?si=y9hC190p-9dvCluL

「ただ強くなってほしい」というシンプルな願いと、「覚悟」という強いメッセージ。八村塁が示したこの第一歩は、次世代にとってかけがえのない財産となるだろう。名古屋から始まった挑戦が、どのように日本バスケを変えていくのか。その先に広がる未来への期待は、日に日に大きく膨らんでいる。

八村の想いが溢れる会見となり、この後いよいよキャンプが幕を開ける。Part2へ続く。

 

 

Jbasket AND1にてスペシャルな動画を掲載中
https://jbasket.bitfan.id/

 

海外NBA
Jbasket

Jbasketライター

-バスケットボール 専門メディア

twitter : @jbasket_web
Instagram : @ jbasket_web