日本代表

【男子日本代表】アジアカップへ向けて第2次強化合宿 (韓国遠征7/11.13)メンバー16名を発表/東京大会(有明)強化試合で見えた希望と課題

【男子日本代表】アジアカップへ向けて第2次強化合宿 (韓国遠征7/11.13)メンバー16名を発表

2025年アジアカップを見据えた男子日本代表は、7月5日・6日の東京・有明アリーナで行われた国際強化試合を経て、第2次強化合宿となる韓国遠征(7月11日・13日)に臨む。東京大会と引き続き同じ、16名の代表候補メンバーが発表された。

=東京大会(有明)強化試合で見えた希望と課題

今回の韓国戦は、新旧のケミストリーでの課題、トム・ホーバスHCが新たに加えた、オフェンス、ディフェンスの戦術が、どう機能するかを見る絶好の機会だ。ホーバスHCはオランダ戦GAME2を勝利で終えた会見で「ディフェンスに感じは新しい戦術をまだ試すことが出来なかった」と語る。

ホーバスHCが今大会で見せているのは、“システムの刷新”と“選手層の底上げ”。試合後には「新しいディフェンスやオフェンスの形を試したかったが、まだ十分ではなかった」と話しつつも、「若い選手のステップアップに手応えを感じた」とも語った。

若手選手の台頭と適応力

有明アリーナでの試合では、代表初招集や国際経験の浅い選手たちが物怖じせずにプレーしていたことが最大の希望。特に今大会の注目は、テーブス兄弟だ。#45 テーブス流河 (PG/ 184cm / 21歳 /ボストン・カレッジ)のスキルに期待が寄せられるなかオランダのブリッツに苦戦させられたが、アジャストした時の独特のステップとハンドリングに期待したい。そして、川島悠翔のリバウンド力と安定感はGAME1では13リバウンドと素晴らしい活躍を魅せた。パリ五輪から引き続き今大会に選ばれたジェイコブス晶は2試合通して落ち着きあるプレイで二桁得点をあげる。今回の若手主力はそれぞれにサイズ、プレーメイク力と個性があり、主力としての存在感を示した。GAME2では、日本代表初出場の#14 狩野富成(C/ 206cm / 23歳 /SR渋谷)の連続ブロックに会場もベンチも盛り上がりをみせた。そして#17 中村太地 (PG / 190cm / 27歳 / 島根)は、日本代表ではシューターとしての役割をしっかりと果たし、ゲームハイ16得点スリーポイント4本沈め躍動した。

GAME2試合後
中村太地インタビュー🎙️

ホーバスHCから求められているもの

「シューターとしての役割を与えてもらってるので、シュートを打ち続けるっていうこと、ディフェンス面でエネルギーを出していくっていうのは引き続き大事になってくるかなと思います。

まだまだ、ディフェンス面でたくさんミスもしてしまってるし、1on1で打開されてる場面もあったので、そこは来週の韓国戦に向けてしっかり1週間細かいところを改善しながらやっていきたいと思ってます」。

今回の代表への想いについて

「ディべロップメントキャンプからやってきてるメンバー、落選してるメンバーだったり、そういう想いを背負いながらプレーしてました。

また、自分としても日の丸つけてやりたいっていうのは夢の1つでもあるので、まだまだトライアウトだと思うので、選手選考に勝ち抜けるように、そこは引き続きアピールしたいなって思います。

1回の活躍は誰でもできる。って言ったらあれですけど、やっぱりずっと活躍できて一流だと思うので、単発での活躍の2流にならないように、これから継続していいパフォーマンスできるように準備したいなと思います」。

アジアカップへ向けて、ホーバスジャパンの次の課題とケミストリーに期待したい。


 

男子日本代表国際試合2025 in 韓国
日本🇯🇵 vs 🇰🇷韓国
GAME1 7月11日 (金) 19:00 TIPOFF
GAME2 7月13日(日) 14:30 TIPOFF
会場 Anyang Gymnasium
配信 バスケット LIVE

2次強化合宿 (韓国遠征)メンバー16名
#4 ジェイコブス 晶(SF/ 203cm / 21歳 /フォーダム大学)
#7 テーブス海 (PG / 188cm / 26歳 /A東京)
#13 金近廉 (SF/ 196cm / 22歳 /千葉J)
#14 狩野富成(C/ 206cm / 23歳 /SR渋谷)
#17 中村太地(PG / 190cm / 28歳 / 島根)
#19 西田優大 (SG / 190cm / 26歳 /三河)
#20 山﨑一渉 (SF/ 200cm / 21歳 /ノーザン・コロラド大学)
#21 湧川颯斗 (PG/ 194cm / 21歳 /三遠)
#23 ジャン・ローレンス・ハーパージュニア (PG/ 181cm / 22歳 /SR渋谷)
#24 ジョシュ・ホーキンソン(C/PF / 208cm / 30歳 / SR渋谷)
#25 川島悠翔 (PF/ 200cm / 20歳 /シアトル大学)
#35 佐土原遼 (SF / 192cm / 25歳 /琉球)
#42 渡邉伶音 (PF/ 206cm / 19歳 /東海大学)
#45 テーブス流河 (PG/ 184cm / 21歳 /ボストン・カレッジ)
#91 吉井裕鷹 (SF / 196cm / 27歳 /三遠)
#99 川真田紘也 (C / 204cm / 27歳 /長崎)

 

 

 

日本代表
Jbasket

Jbasketライター

-バスケットボール 専門メディア

twitter : @jbasket_web
Instagram : @ jbasket_web