7月27日渋谷にてBリーグ島田チェアマン、田臥勇太、富樫勇樹、河村勇輝が揃って新Bリーグの新ロゴ、各ヴィジョン名発表、構想の発表が行われた。
2026年へ向けた『B.革新』の中で新たに、ドラフト導入、FINAL 3戦先勝方式・HOME / AWAY 方式の導入、プロレフリーも10名にするなどもあり、今後のBリーグ、日本バスケット界の発展へ向けて始動する事や、選手たちの意見なども座談会形式で行われた。
DiverCivic
地元と固い絆を結び、地域に熱いエナジーを巻き起こすリーグを目指す。
圧倒的なダイバーシティ&インクルージョンを体現する、世界で唯一無二のプロスポーツリーグとなる。
間無限の可能性
目指すは「全試合大接戦」。戦力均衡策を積極的に打ち出し、全てのチーム、プレーヤーに栄光のチャンスを。クラブの収益性、健全性を重視
誰もが事業投資したくなるような魅力的なリーグとなる。
大改革へ掲げるもの
新リーグロゴ
新ディビジョン名
アグレッシブな制度設計
エクスパンション型リーグへの移行
ライセンス基準の引き上げ
新B1
B.LEAGUE PREMIER
本気で世界の頂点へ
普及:世界水準・日本最高峰のレベルを示す
育成:高いレベルの試合での個の精進
・オンザコートの自由度を高め、ハングリーで国際競争力の高い日本人選手が生まれる
・B.LEAGUE ONE クラブが目指したくなるような魅力ある B.LEAGUE PREMIER リー
・世界水準の競技力・アリーナエンターテイメント
・ビジネスのグローバル化
B2
B.LEAGUE ONE
バスケを国民的スポーツへ
普及:試合・クリニックなどを通じ全国で広く競技者を増やす
育成:B.LEAGUE PREMIER で通じる選手を輩出
・全国に点在し、日本バスケの幅野を広げる(B.LEAGUE NEXT との統合を視野)
・B.LEAGUE PREMIER を目指すことが可能なリーグ=B.LEAGUE ONE 自体が盛り上がる制度
・地域vs 地域を色濃く演出し、プレーオフを最大限盛り上げ、事業成長を加速させる
・日本人選手の安定的な出場機会を創出する環境をつくる
B3
B.LEAGUE NEXT
バスケを国民的スポーツへ
(安定した経営)
・クラブビジネスの基盤を築く(スポンサー、ファンベース)
・いつでもB.LEAGUE PREMIER・B.LEAGUE ONE に昇格できる経営力をつける
・将来的に B.LEAGUE ONE と統合
1.サラリーキャップ
リーグの魅力(=税力時後)向上、健全経営のために、全選手のサラリーキャップを導入する方針
2. 登録・ロスター・オンザコート
B.LEAGUE PREMIER :外国籍登録/エントリー最大 30r4 およびオンザコートフリーとして検討
B.LEAGUE ONE / NEXT : 外国籍オンザコート2-1-1-2で検討
3.選手流動生
柔軟なレンタル(W チーム選手)制度・育成補償金導入
4.ドラフト導入
B.LEAGUE PREMIER : 2026年から導入する方向で検討
5.カーディング
露出拡大・アリーナ運営・選手コンディション・AWAY 観戦のしやすさを鑑み、週末試合と平日本代表活動を優先しつつ、リーグ戦同時開催
6.ポストシーズン
B.LEAGUE PREMIER:
FINAL 3戦先勝方式・HOME / AWAY 方式の導入を検討
B.LEAGUE ONE:
プレーオフ16クラブ参加 ※B.LEAGUE NEXTは現行通り
プロレフリーも10名にする。
田臥勇太
新Bリーグへの変化について
「リーグが歩みを続けていっている中で、確実に日本のバスケットのレベル、選手のレベル、取り巻く環境だったり、サポートしてる方々のおかげで規模がどんどん大きくなっていってるの凄く感じますので、その光を更に輝かせる為の新リーグになっていって欲しいと純粋に思います」
富樫勇樹
ドラフトについて
「正直簡単ではないのかなと思ってます。各チーム練習場の確保だったり、サラリーの保証も今かなりの差がある中でドラフトする事に対して選手は整っている所にいきたいと思っていると思うので、現段階ではあまり想像がつかないのが正直な気持ちです」
これはこれから固めていかないといけない大事なポイントで、高校、大学、ユースなどBリーグとの調整も必要になるだろうし、資金力がないチームで思ってない状況を作らない為にも、高いレベルの経営力を求められていくことになる。
ポストシーズンについて最終的にホーム&アウェーでやる事が地域、ファンの為にもなるのでここは必須項目になる。
河村勇輝
オンザコートについて
「オンザコート3から始まるので外国籍選手が3-4人、帰化選手だったり、アジア枠だったり、日本人枠1人になれば、やはり監督の違いにもよりますけど、コート5人に日本人選手がいない時間帯がもしかしたら40分間続くチームというのもあるかもしれない。もちろん僕も海外で活躍する選手になりたいので、高いレベル凌ぎを削ってプレータイムを獲得する為に頑張るという選手もいれば、プレータイムを求めて次のB.ONEでプレー出来る可能性が高い所に行ったりと、いいプレーヤーが下部リーグにいく可能性はあると思います。
レベルの高い外国籍選手を見たいファン、日本人選手の活躍をみたいファン合わせて6000人を達成出来ると思うので、日本人選手の活躍の場を増やす大切さ、ファンが観にきたいB.PREMIERになれればいいな思います」