日本代表

【女子日本代表】高田真希 渡嘉敷来夢 2人が感じたアジアカップ準優勝 ここから目指すものとは/田中こころ19歳の決意

【女子日本代表】高田真希 渡嘉敷来夢 2人が感じたアジアカップ準優勝 ここから目指すものとは/田中こころ19歳の決意

FIBA女子アジアカップ2025が中国・深圳(深圳スポーツセンター)にて2025年7月13日(日)~20日(日)に開催された。今大会前で日本は過去6大会で5度の優勝(前回大会は準優勝)をしていたが、セミファイナルで強豪中国を撃破してファイナルに臨んだが優勝したのはオーストラリア。来年ドイツで9月開催のワールドカップの出場権を獲得した。準優勝の日本は来年3月開催 W杯予選に出場することになる。

FIBA女子アジアカップ2025最終結果
優 勝:🇦🇺オーストラリア(初)
準優勝:🇯🇵日本
第3位:🇨🇳中国
第4位:🇰🇷韓国
第5位:🇳🇿ニュージーランド
第6位:🇵🇭フィリピン
第7位:🇱🇧レバノン
第8位:🇮🇩インドネシア

女子日本代表が帰国してゲインズHC、高田真希、渡嘉敷来夢、田中こころが会見に応えた。新生日本代表を短い時間でチームを作りアジカップ準優勝して、ここからワールドカップへの挑戦が始まる。大黒柱としてチームを支えている高田真希、約3年ぶりに代表復帰した渡嘉敷来夢、19歳で日本のポイントガードとしてチームを牽引して、大会オールスター5に選出された田中こころにアジアカップ、そしてここから目指すものについて聞くことができた。

 

高田真希キャプテン
セミファイナル中国の220cmチャン・ツーユウを止めたこと、3年後のロス五輪について

高田真希キャプテン アジアカップ準優勝 帰国後🎙️「率直に悔しい」/セミファイナル中国の220cmチャン・ツーユウを止めたこと、3年後のロス五輪について🎥

「オーストラリアとの決勝戦で同点に追いついて、勝ち切れるところを最後力尽きてしまったので、勝てる試合を落としてしまった悔しさがあります。まだまだ世界との壁はあると思っていますし、オーストラリアは本来のメンバーでもないので、越えていかないといけない高い壁を実感できた大会で、この経験はいい収穫になったと思います」。

「セミファイナル、ファイナルとレベルが上がると力を出しきれない選手が多いので、ベテラン勢が伝えていかないといけないのは、勝負どころ、格上の相手に(フィジカルが強かったり)自分たちが何をしなければいけないとかを技術以上に伝えていかないといけない。
“勝ち切る力” 自分たちも何度も経験してきたことなので
◉あと一歩踏ん張れる
◉大事な場面でミスをなくす
◉気持ちの持ち方
自分たちだからこそ伝えられるものだと思ってます。またそれが今大会でできなかったからこそ、悔しいと感じているのかなと思ってます」。

大会ベスト5に選出された田中こころ選手について
「1番すごいと思うところは、もちろん技術的なこともありますが、気持ちが1番強いのかなと思います。歴代の日本のガードの選手は、ポールを長く持つ時間帯も増えますし、その中で1対1を仕掛けていかないといけないので、初の代表で、1試合1試合気持ちが強くなっていって、自覚も芽生えていると思うし、自分たちを頼る時もあるし、自分でクリエイトする力、ハンドリング能力も兼ね備えていること、何もよりも気持ちが強いところがすごいと思います」。

 

渡嘉敷来夢
3年後に向けて
「やることが明確になった
今まで以上に自分に賭けたい」

渡嘉敷来夢 約3年ぶりに🇯🇵代表復帰してアジアカップ準優勝 帰国後🎙️

J:速さの中でインサイドおアウトサイドのバランスや若手選手とのケミストリーは次に向けて感じていることなどを教えて下さい

最後に大会終えて今想うこと

アジアや世界に向けてまた新たに自分に何が必要か
1つは3ポイント。
大会前から3ポイントは手応えがあって、打つべきタイミングで打って決め切ることができたこと。でも宮澤、高田選手に比べたら劣っているなと思っていて、そこを越えるのは無理だなと思っていますが、そこに近づくことは出来ると思ってます。

もう1つはフィジカル面の強化。
Wリーグが外国籍選手がプレーできることになったことで、チームでしっかり鍛えれば、それがアジアや世界に繋がっていると思ってます。

 

田中こころ
アジアカップ準優勝🥈 大会オールスター5選出
「中国戦での想い」「目指すポイントガードとは」

田中こころ(PG / 172cm / 19歳 / ENEOS)アジアカップ準優勝🥈大会ベスト5選出 「中国戦での想い」「目指すポイントガードとは」

 

代表メンバー12名

髙田 真希(PF / 185cm /35歳 / デンソー)
渡嘉敷 来夢(C / 193cm / 34歳 / アイシン)
宮澤 夕貴(PF / 183cm / 32歳 / 富士通)
川井 麻衣(PG / 171cm / 29歳 / デンソー)
栗林 未和(C / 188cm / 26歳 / 東京羽田)
馬瓜 ステファニー(SF / 182cm / 26歳 / CASADEMONT ZARAGOZA)
オコエ 桃仁花(PF / 183cm / 26歳 / ENEOS)
今野 紀花(SG / 179cm / 25歳 / デンソー)
星 杏璃(SG / 171cm / 25歳 / ENEOS)
東藤 なな子(SG/PG / 175cm / 24歳 / トヨタ紡織)
薮 未奈海(SF/SG / 178cm / 20歳 /デンソー)
田中 こころ(PG / 172cm / 19歳 / ENEOS

 

日本代表
Jbasket

Jbasketライター

-バスケットボール 専門メディア

twitter : @jbasket_web
Instagram : @ jbasket_web