Bリーグ

【Bリーグ】横浜BCが千葉ジェッツに勝利 森井と須藤のディフェンス、イングリスがダブルダブルで勝利に貢献/ムーニーが2ヶ月ぶりにコートに復帰

【Bリーグ】横浜BCが千葉ジェッツに勝利 森井と須藤のディフェンス、イングリスがダブルダブルで勝利に貢献/ムーニーが2ヶ月ぶりにコートに復帰

第20節 2/1 Game1 @ららアリーナ東京ベイ
千葉ジェッツ 66-67 横浜ビー・コルセアーズ
1Q 13-23
2Q 20-15
3Q 19-11
4Q 14-18

<横浜BC>
#4 ダミアン・イングリス 21得点 13Reb
#21 マイク・コッツァー 13得点 8Reb
#8 ゲイリー・クラーク 11得点 4AST

<千葉J>
#1 渡邊雄太 19得点
#10 ディー・ジェイ・ホグ 16得点
#33 ジョン・ムーニー 11Reb 8得点

第20節千葉Jはホームで横浜BCを迎えた。19節で負けているためこの日にジョン・ムーニーが約2ヶ月ぶりにコートに帰ってきたことで、勢いつけて勝ちたい大事な試合となったがGAME1のこの日は、19節で逆転勝利した勢いで、インテンション高く、森井の富樫への激しいディフェンスと須藤の渡邊雄太へ激しいディフェンスが象徴されるように、千葉Jの勢いを出させずに守り抜き、オフェンスでは12点のランを決める猛攻でリードを奪っていく。千葉Jは自分たちの流れにできないまま前半を折り返す。

後半に入って、力を見せる千葉Jはチームで戦い追いつき逆転するが、その後シュートがなかなか決まらず一気に千葉Jの流れにすることができなかった。インサイドでの攻防で、ダブルダブルのイングリス、コッツァーの勝負強さ、森井と須藤を中心にチーム全体でのディフェンス力を発揮して千葉J相手に1点差で逃げ切りGame1を勝利した。

 

試合後コメント

ラッシ・トゥオビHC
「本当にこのチームを誇りに思う。トップを争う千葉Jに対し、こういった試合ができ、クロスゲームをしっかりと勝ち切れたことが本当に良かった。選手たち全員のスピリットと姿勢が最初から最後まで非常に良かった。誇れるほどに素晴らしい勝利だった」。

 

森井健太(横浜BC)
「水曜日にいい形で勝利して、強豪の千葉JさんとLaLa arena TOKYO-BAYで初めてのゲームということで、チームとしてもモチベーションが高かった。天皇杯で負けている相手なので、その借りを返すという思いのもと、ゲームを出だしから自分たちのペースでできたというのはすごい良かった。ただ、明日千葉Jさんは絶対にやり返してくると思うので、GAME2もしっかりチームとして、また出だしから頑張っていきたい。

千葉ジェッツの富樫勇樹選手を0点に抑えたことについて
富樫選手はリーグを代表するトップ選手。リスペクトを持った中で、相手のキープレーヤーを自由にさせないことが自分の仕事。ただ今日は本当に味方の助けが一番大きかった。今日はディフェンスに力を入れようと決めていたので、オフェンスの部分も含めてみんなが助けてくれた結果勝てた。明日、絶対やり返してくる思うので、負けないようにしっかり準備していきたい」。

 

富樫勇樹(千葉J)公式
「今日の第1Qのビハインドはもちろん大きかったですが、最近の試合でなかなかチームとして自分達のリズムでプレーできている時間というのがほとんどないように感じています。ずっと我慢して我慢して接戦だったりっていう試合が多く、何とか勢いで突き放した場面っていうのもあんまりないなっていうイメージです。
練習も含め色々なことを試したりはしていますが、自分たちのリズムを取り戻すまで、我慢してしっかりやっていくしかないかなと思います」。

 

ジョン・ムーニー(千葉J) 公式
「まずこうしてコートに立つことができてよかったです。そして、ブースターの皆さんが私が居ない間に多くのサポートやプレゼント等をしてくれたことに対して本当に感謝しています。また、もちろんリカバリーを手伝ってくれたコーチやトレーナー、スタッフ等、皆さんにも心から感謝しています。今日に関して、試合は本当にタフな展開だったなと思います。皆がベストを尽くせた部分もありましたが、そうではなかった部分もあったと思うので、明日はしっかり勝ちを取りに行きたいなと思います」。

 

Bリーグ
Jbasket

Jbasketライター

-バスケットボール 専門メディア

twitter : @jbasket_web
Instagram : @ jbasket_web