Bリーグ

【Bリーグ】富永啓生がレバンガ北海道と2025-26シーズンの選手契約締結/富永啓生「3ポイントシュートを武器に全“緑”で頑張ります」

【Bリーグ】富永啓生がレバンガ北海道と2025-26シーズンの選手契約締結/富永啓生「3ポイントシュートを武器に全“緑”で頑張ります」

日本屈指の3ポイントシューターの富永が2025-26シーズンにBリーグ レバンガ北海道と契約をしたことを発表した。
富永は桜丘高校で活躍した後に、アメリカに渡り、レンジャー短大に進学した。その後活躍が認められて、NCAA1部のネブラスカ大学に編入した。そこで実力を発揮して、大学のみならず、地元や大学バスケで人気を博した。
また、2021年東京五輪は3人制の3×3で日本代表として出場し、5人制では2023年ワールドカップで日本代表として大活躍し、翌年のパリ五輪出場権獲得に大きく貢献した。

そして、2024-25シーズンはNBA入りを目標として、プロ1年目はその傘下のGリーグのチーム「マッドアンツ」でプレイする。
開幕当初はなかなかプレイタイムが厳しかったが、シーズン終盤になると得意に3ポイントを決めて、実力を見せた。今年の2月のNBAオールスターでは、Gリーグ選抜オールスター“Gリーグアップネクストゲーム”で河村勇輝と共に選出されて満員の会場で世界中から集まったファンを魅了した。

来シーズンの2025-26の去就が注目となっていたが、Bリーグのレバンガ北海道でプレイすることを選んだ。

レバンガ北海道は2024|25シーズンでは、21勝39敗でB1東地区5位で終了して、勝ち越したシーズンはない。富永の加入によって、ウイング陣の得点が確実にアップする。Bリーグとして最後となる2025-26シーズン、2026からプレミアと新たなリーグになる前に、北海道に看板となる選手が加わることは大きい。そして、新たなHCは、富永がU16・U18・東京五輪3×3日本代表選出時の所縁のあるトーステン・ロイブル氏だ。注目される北海道のチーム編成やどんなバスケットをするのか楽しみになる。

 

#30 富永啓生コメント🎙️

「北海道の皆さん、はじめまして。

この度、“レバンガ北海道”に入団させていただくことになりました富永啓生と申します。これからお世話になりますが、よろしくお願いいたします。

今回の入団に際し、熱烈なオファーをいただきました折茂社長、横田CEO、清永シニアディレクター、桜井GMに感謝申し上げます。ありがとうございました。

これまで僕をバスケットボール選手として育ててくださった桜丘高校時代の恩師である江崎悟監督、U16・U18・東京五輪3×3日本代表選出時のトーステン・ロイブルヘッドコーチ、ネブラスカ大学時代の恩師であるフレッド・ホイバーグヘッドコーチ、及びその他関わってくださったコーチの方々とチームメイトに感謝します。ありがとうございます。

いつも僕を応援してくださっているファンの皆さん、そして一番近くで温かく見守ってくれている両親と家族、サポートいただいております関係者の皆さんに感謝します。ありがとうございます!

チームのホームアリーナである“北海きたえーる”はパリ五輪前の日本代表国際強化試合(日本生命カップ2024北海道大会)の時にプレーさせていただきましたが、北海道のバスケットボールファンの皆さんの熱く大きな声援がとても凄かったことを今でもはっきりと覚えております。

再びこのアリーナでプレーさせていただけることが、今からとても楽しみです!

そしてファンの皆さんとロイブルヘッドコーチ、チームメイトと一緒に、目先の目標であるクラブ初のチャンピオンシップ出場を果たし、そしてその先にある“Bリーグ初制覇”に貢献できるよう、3ポイントシュートを武器に全“緑”で頑張ります。

チームへの熱い全“緑”応援をよろしくお願いします!」

 

桜井良太GM コメント🎙️

「日本を代表するシューターがレバンガ北海道に加入することになりました。ゲームを変えるシュート力や世界を知る経験は、間違いなくレバンガ北海道が強くなっていくために必要な要素です。北海道でさらなる成長を遂げて、世界を代表するシューターになることを期待しています。

皆さん、ぜひ会場に足を運んでいただき、富永選手の美しい弧を描く3ポイントシュートを観に来てください。」

 

キャリア

#30
SG
188cm / 85kg
2001年2月1日生まれ
愛知県出身
桜丘高校
ネブラスカ大学

2024 NBA Gリーグ ユナイテッド
2024-25 インディアナ・マッドアンツ(NBA Gリーグ)
2025- レバンガ北海道

日本代表🇯🇵
2017年 「FIBA U16 アジア選手権大会2017」
2018年 「FIBA U18 アジア選手権大会2018」
2022年「FIBA バスケットボールワールドカップ2023アジア地区予選」Window3
2022年「FIBAアジアカップ2022」
2023年「FIBAワールドカップ2023」
2024年 パリオリンピック

3×3🇯🇵日本代表
2019年「FIBA 3×3 U23 ネーションズリーグ2019」(モンゴル大会)
2021年 東京オリンピック

 

Bリーグ
Jbasket

Jbasketライター

-バスケットボール 専門メディア

twitter : @jbasket_web
Instagram : @ jbasket_web