海外

【ADIDAS EUROCAMP 2025へ挑戦.vol.2】内藤英俊 長谷川比源が挑戦/壮行会ワークアウトに安藤誓哉やハーパー、テーブス流河など18名が参加

【ADIDAS EUROCAMP 2025へ挑戦.vol.2】内藤英俊 長谷川比源が挑戦/壮行会ワークアウトに安藤誓哉やハーパー テーブス流河など18名が参加

2名の日本人アスリート
ADIDAS EUROCAMP参加選手決定

内藤英俊 (DMEアカデミー)
長谷川比源(滋賀レイクス)

6月にイタリア・トレヴィーゾで開催された世界的なバスケットボール・ショーケースイベント『ADIDAS EUROCAMP 2025(アディダス ユーロキャンプ 2025)』に参加する。

『ADIDAS EUROCAMP』 とは
アメリカ国内以外で公式に認可された唯一のドラフト前のキャンプ。全世界のエリートプレーヤーを招待し、スカウトの前で現役のNBAコーチやプレーヤーから指導を受けることができるだけではなく、NBAやユーロリーグを含む世界中のいくつかのチームのゼネラルマネージャーの訪問はもちろん、主要な世界的なメディアからの露出がある。

前回開催のアディダスユーロキャンプには、100人の選手が参加し、エージェント、130人のコーチ、290 人以上のNBAとヨーロッパのゼネラルマネージャー、スカウト、スタッフが集結。過去15年間に150人以上のNBA、またはユーロリーグでプレーするプレーヤーを輩出している世界最高峰のキャンプとなる。

今回のキャンプ
2025年5月31日(土)~2日(月)
イタリア (トレヴィーゾ)

アディダスでは、2018年より、世界と勝負できる日本人バスケットボールプレーヤーを育成するプロジェクト「ADIDAS NATIONS TOKYO」を継続的に行ってきた。昨年に引き続き、今年4月には、Bリーグのアルバルク東京サポートのもとで開催されたADIDAS NATIONS TOKYO U19スペシャルキャンプには、全国から27名の将来有望な選手たちが参加した。

U20ドイツ代表のヘッドコーチなどを務めるマリオ・ドゥガンジッチ氏がコ―チを務め、海外招待選手としてアディダス契約のジェイコブ・バイラ選手(University of the Philippines)も参加。

14歳から19歳までの幅広い世代の才能豊かな選手たちが、それぞれの個性やキャンプにかける強い気持ちを随所で見せながら、ユーロキャンプへの参加を目指して汗を流す。そして、海外での挑戦を意識して、全編英語でのトレーニングの翌日は、代々木第一体育館で2チームに選ばれた選手たちの「オールスターゲーム」でアピールする、内容の濃い2日間のキャンプとなった。

 

【ADIDAS EUROCAMP2025へ挑戦.vol.1】ADIDAS NATIONS TOKYO U19 CAMPを開催 宮本兄弟 越圭司 関谷間など27名が参加

そんな中、今回ユーロの参加枠を獲得したのは、内藤英俊(DME Academy / 米国)でした。さらに、一昨年の同キャンプに名前を連ね、2024-25シーズンからB.LEAGUEでのプレーもスタートさせた長谷川比源(滋賀レイクス)の2名が大きなキャンプに参加。

出発日5月末の午後に、 Bリーガーや過去のNATIONS参加者たちと一緒に、壮行ワークアウトが行われた。錚々たるメンバーで素晴らしいワークアウトとなった。

Bリーグ
安藤誓哉
小島元基
ジャン・ローレンス・ハーパージュニア
長谷川比源
大橋大空
小島睦希

大学
佐藤涼成 、堀内星河 (白鷗大学)
テーブス流河 (ボストンカレッジ)
須藤タイレル拓 (ガードナー・ウェブ大学)
ハウエット賢ダイナイル (ウィーバー州立大)

内藤英俊 (DMEアカデミー)

ケショーン・マクネル (USF男子バスケットボール)

長尾天 、クーリバリセリンムルタラ (ブギーのU18)

日野恭英 (DNAプレップアカデミーバスケットボール)

越圭司 (コンコルディア・ルーテル学校)

関谷間 (千葉ジェッツU18)


 

コメント

内藤 英俊
「今回、このようにしてアディダスユーロキャンプのメンバーに選ばれたことを光栄に感じています。今現在の自分の世界での立ち位置を確認できる最高の機会だと思っています。日本のキャンプでは自分の力不足を強く感じた部分も多かったので、その悔しさをぶつけ、自分自身のさらなるレベルアップができるように全力で頑張ります!」

 

長谷川 比源
「まずは今回、アディダスユーロキャンプのメンバーに選ばれたことをとても光栄に思っています。世界トップレベルの選手たちの中で自分がどれだけ通用するかを知ることができるいい機会なので、自分の持てる力の100%を出し切れるように頑張りたいと思います。また、日本を代表する選手としての自覚をしっかりと持ってプレーしてきたいと思います。」

 

ADIDAS EUROCAMP過去参加メンバー

2023年の参加選手/(左から) 菅野ブルース(千葉ジェッツ)、堀内星河(白鷗大学)、テーブス流河(ボストンカレッジ)

 

2024年の参加選手/(左から) 崎濱秀斗(琉球ゴールデンキングス)、小島睦希(横浜エクセレンス)。中央は、ジェームズ・ハーデン(NBA ロサンゼルス・クリッパーズ)

 

海外イベント
Jbasket

Jbasketライター

-バスケットボール 専門メディア

twitter : @jbasket_web
Instagram : @ jbasket_web