Bリーグ

【Bリーグ】りそなグループ B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2024-25 進出クラブの選手が集結し意気込みを語る/CHAMPIONSHIP 2024-25スケジュール

【Bリーグ】りそなグループ B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2024-25 進出クラブの選手が集結し意気込みを語る

B.LEAGUE CHAMPIONSHIP進出クラブが一堂に集結し、チーム代表選手たちが意気込み語る

2025年5月、都内にて「りそなグループ B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2024-25」に進出したクラブの代表選手が出席する記者会見が行われた。会場には8クラブの選手が集い、チャンピオンシップに向けた意気込みを語った。

B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2024-25は、国内最高峰の戦いの場。激戦を勝ち抜いた8クラブによるトーナメントが間もなく幕を開ける。昨年は、広島ドラゴンフライズが、ワイルドカードから「下剋上」初優勝を遂げた。今シーズンは、最後まで組み合わせが決まらず、特に中地区、東地区はワイルドカート争いでも熱い戦いが繰り広げられた。

<CHAMPIONSHIP進出チーム代表>
宇都宮ブレックス:小川 敦也
三遠ネオフェニックス:佐々木 隆成
アルバルク東京:テーブス 海
琉球ゴールデンキングス:脇 真大
島根スサノオマジック:安藤 誓哉
千葉ジェッツ:金近 廉
群馬クレインサンダーズ:辻 直人
シーホース三河:西田 優大

会見では、それぞれの選手がレギュラーシーズンを振り返るとともに、チャンピオンシップへの決意を語った。

 

レギュラーシーズン1位と48勝12敗と8割の勝率を上げた宇都宮ブレックスの小川敦也は「三河さんは外国人選手、日本人選手とも得点が取れる選手がいるチーム。自分たちはディフェンから速い展開を意識していきたい。」と、対戦相手になるのは、シーホース三河、西田優大は「チームのアイデンティのディフェンスから速い展開、走れるチームとして、そこを存分に発揮して、プレッシャーを感じず目の前にフォーカスしたい。宇都宮さんが負けられない理由も分かるがその気持ちに挑んで行きたい」と語った。

 

関東対決となる注目のカードとして、テーブス海(アルバルク東京)は「ディフェンスから、得点を抑えながらハーフコートバスケに持っていきたい」と力強く宣言。また、若手の金近廉(千葉ジェッツ)は「A東京のインサイド、ビックマンに対してもしっかり戦っていきたい。自分たちは応援力、爆発力が凄くある、オフェンスで巻き返せるチーム。最後は横浜アリーナで皆さんと一緒に行きたい」と話し、フレッシュな存在感を示した。

 

西地区同士の対戦カード。琉球ゴールデンキングスの顔としても活躍目覚ましいルーキーの脇 真大は「島根は乗ったら止められないオフェンス力のチーム、自分たちは、リバウンドが鍵となる。またレギュラーシーズンとは違った戦いになる。僕たちはCSのためにやってきたので、しっかり見据えて試合に臨みたい」と、琉球のインサイドの強みや、優勝までの気込みを語った。対戦相手の島根スサノオマジックの安藤誓哉は「沖縄出身の津山がこの大舞台で活躍をするだろう。アウェイでお互いしっかり準備をするので、レギュラーシーズンとは違った戦いになると思う。」と期待を寄せる。レギュラーシーズンでは3勝1敗で島根が勝利している。

 

そして、三遠根オフフェニックスは、2年連続となるホーム戦を掴む。圧倒的なオフェンス力を発揮できるか。佐々木 隆成は「辻さんを始めとするシューター陣が凄く脅威だな。自分達は、チームディフェンスから速い展開のバスケットでオフェンス力を見せる。CSで優勝するためにここまできた、チーム、スポンサーの皆様へ恩返ししたい。」と,語る。

そして初出場となるベテランの群馬クレインサンダーズは、昨年優勝へ導いたカイル・ミリングHCが広島から今シーズンは群馬へ移り、ワイルドカードから初年度でチャンピョンシップに導いた。キャプテンの辻直人は「昨日、決まったカードで、三遠さん、たまったもんじゃない…と、でも天皇杯でホームで2連敗しているので、リベンジするには良い舞台だと思います。悲願の初出場、群馬一丸をテーマにチームの個性豊かな選手たちと勝利をお見せしたい。勝利はキャプテンにかかっている」と自らの意気込みを語った。

 

2戦先勝方式、どの組み合わせも熱い戦いとなる。今シーズンの頂点に立つのはどのチームか、バスケットボールファンの注目が集まっている。

 

B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2024-25スケジュール

クォーターファイナル(準々決勝)

日程:2025年5月9日(金)~5月12日(月)
※2戦先勝方式。第3戦は1勝1敗の場合のみ開催されます。 

1. 琉球ゴールデンキングス(ホーム) vs 島根スサノオマジック
会場:沖縄サントリーアリーナ
• GAME1:5月9日(金)19:35 TIPOFF
• GAME2:5月10日(土)15:05 TIPOFF
• GAME3:5月12日(月)19:35 TIPOFF

2. アルバルク東京(ホーム) vs 千葉ジェッツ
会場:有明コロシアム(東京都)
• GAME1:5月10日(土)13:05 TIPOFF
• GAME2:5月11日(日)13:05 TIPOFF
• GAME3:5月12日(月)19:05 TIPOFF

3. 三遠ネオフェニックス(ホーム) vs 群馬クレインサンダーズ
会場:浜松アリーナ
• GAME1:5月10日(土)17:05 TIPOFF
• GAME2:5月11日(日)17:05 TIPOFF
• GAME3:5月12日(月)19:05 TIPOFF

4. 宇都宮ブレックス(ホーム) vs シーホース三河
会場:日環アリーナ栃木 
• GAME1:5月10日(土)19:05 TIPOFF
• GAME2:5月11日(日)19:05 TIPOFF
• GAME3:5月12日(月)19:05 TIPOFF

 セミファイナル(準決勝)

日程:2025年5月17日(土)~5月20日(火)
※2戦先勝方式。第3戦は1勝1敗の場合のみ開催されます。  
• GAME1:5月17日(土)13:05 TIPOFF
• GAME2:5月18日(日)13:05 TIPOFF
• GAME3:5月20日(火)19:35 TIPOFF
• 会場:各対戦カードの上位シードクラブのホームアリーナ  

🏆 ファイナル(決勝)

日程:2025年5月24日(土)~5月27日(火)
※2戦先勝方式。第3戦は1勝1敗の場合のみ開催されます。
• GAME1:5月24日(土)14:30 TIPOFF
• GAME2:5月25日(日)13:10 TIPOFF
• GAME3:5月27日(火)19:05 TIPOFF
• 会場:横浜アリーナ 

各試合は「バスケットLIVE」などWEBでライブ配信され、ファイナルは日本テレビ系全国ネットやNHK BSでも放送予定。

B.LEAGUE公式サイトの特設ページ

https://www.bleague.jp/postseason/2024-25/

Bリーグ
Jbasket

Jbasketライター

-バスケットボール 専門メディア

twitter : @jbasket_web
Instagram : @ jbasket_web