12/11(土)インカレ、全日本大学選手権の準決勝が代々木第二体育館で2試合行われた。
まずは第一試合は、東海大大学vs専修大の対決。会場も入場再現が出て、以前の様な雰囲気を感じることができ、素晴らしい試合だった。
準決勝第一試合
東海大 79-71 専修大
1Q 17-12
2Q 24-17
3Q 17-15
4Q 21-27
<東海大>
#11 大倉颯太 18得点(3P3/4)
#86 八村阿蓮 18得点 8リバウンド
#23 佐土原遼 12得点
#5 河村勇輝 5得点 8アシスト 3スティール
<専修大>
#23 キング開 15得点
#44 米山ジャバ偉生 14得点
#1 山本翔太 14得点
東海がアウトサイドとインサイドで得点、専修大は米山が得点して入るが、ボールの展開がうまくいかずタフショットになり、東海大は#10張、#24佐土原が得点して11-2と東海大が走る。
専修大は#43スティーブ、#23キング開で得点して1点差に詰める。#44米山がディフェンス、オフェンスに長い時間チームを支えている。東海大はオフェンスに対応して、ディフェンスから立て直し、そこから東海大は前半終わりには河村から大倉へ、アリウープパス、河村から八村へのインサイド、バスカンに、河村から大倉へブザービーターと河村からの起点にして得点し12点差にして前半を折り返す。
後半に入って、東海大の河村は、パスからドライブで得点する。そして大倉のスペースを作ってスリーポイントを決め東海大が走って19点差。
専修大はディフェンスから激しくし得点ををしてリズムを取り戻し10点差まで追い上げる。
2分を切って、エースキングのリバウンドからバスカン、そして2本のスリーポイントを専修大は決めて6点差に追い上げ凄い試合になる。凄まじい専修大のラッシュで会場のボルテージは最高潮に。
東海大は河村が自らドライブからファウルもらってフリースロー2本決めて5点差に広げたのこり1:03。果敢にスリーポイントを打ち続ける専修大だったが、東海大が張り切り試合終了間際に八村がダンクして東海大勝利で激闘はおわった。
会場が一つになる素晴らしい試合だった。
陸川監督(東海大)
いい集中で入った。遂行したが専修大に追い上げられた。しっかり集中してやりたい。専修大は運動能力が高い。スリーポイントを消すことを意識してやりました。
#11 大倉颯太
追い上げがあった。専修大の力というより自分のターンオーバーからだったので、あした集大成なので成長したい。勝つことの難しさも感じている。
#86 八村阿蓮
自分立のあまさをなかしてぶっちぎって優勝したいです。点差が開いた時にミスで相手に流れがいくのでもう一度、気を抜かないでさらにリード広げるように準備したいです。
#23 佐土原遼
明日勝って喜びたいです。
相手も開き直って打ってくるので、それで入るのもインカレなので我慢してキープするプレーをしたいです。
#5 河村勇輝
ポイントガードとしてしっかり甘さをなくして東海大のバスケを、して貢献したいです。
決勝はタフな試合になる。じふんたちのバスケットにフォーカスしてやりたいです。
ハーパーはPGの役割をわかっていて成長を感じます。
#3 ハーパー
ディフェンスでしっかりできたので、決勝も相手のミスを誘えるように頑張りたいです。
決勝では、フレッシュにハッスルしていきたい。高校からマッチアップして河村選手を止められないので頑張っていきたい。
専修大試合後コメント
佐々木監督
入りからディフェンス我慢してリバウンドをとっていくをプランにしてやった。
オフェンスうまくいかなくてもディフェンスでどれだけやらるるかを選手にはなした。選手はタフにやってくれた。全員が最後まで努力して一生懸命戦ってくれた選手に誇りに思う。
明日も自分達らしく試合をやろうと伝えました。
#23 キング開
今日は厳しい戦いになった。東海のディフェンスほ40分間に渡って激しかった。うちは、たくさんの反省点はあった。最後まで我慢して、チームを、信じて接戦になった。負けたのは悔しいけどチームの力がコートで表現出来たと思います。チームはキャプテンが諦めたら、チームは終わるなの思い、自分が一番諦めないこと、最後まで諦めないことをチーム一丸でやりました。
#46 寺澤大夢
チームの雰囲気が、あがって今日挑みました。相手がタフで簡単に決められなかった。簡単に勝てる相手ではなかったけど、自分達は話し合って我慢して、追いついて、離されて、また皆んなで話して「諦めるな」とカイが話して、全力でプレーをしました。勝たなかったのは何か足りてないと思います。
#1 山本翔太
チームとして40分間やり切れた。
いいチームになったとおまいます。
もらいたいいちかでボールがもらえなかった。
明日も試合が出来るので悔いのないように頑張りたい。